TVでた蔵トップ>> キーワード

「フジ・メディアHD」 のテレビ露出情報

フジ・メディアHDの大株主のレオス・キャピタルワークスの藤野社長はフジ・メディアHDとフジテレビの新経営陣に対して社外取締役と女性の増加、若返りを評価した。ただ、第三者委員会の報告をきき、企業体質を変えるにはテレビ業界以外からの経営者を招くべきと指摘。フジ大株主のアメリカファンド、ダルトン・インベストメンツに賛同する可能性もある。新株主の旧村上ファンド系について、フジ・メディアHD株主総会については委任状争奪戦の可能性があり、事前の話し合いで調整、回避すべきとのべた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
今日の日経平株価は4日続落。下げ渋っており37500円はキープ。個別株では、フジHDが業績利益水準が低い見通しながら自社株買い計画を好感され上昇。日産自動車も続伸。

2025年5月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今月16日にフジ・メディアHDが発表した新たな取締役候補は柳敦史氏や澤田貴司氏など4人で、ダルトン側が提案する候補者12人を外した人事案となっている。4人を選んだ理由についてフジテレビの清水賢治社長は、我々の考えによる改革プランの実行に最適な構成と判断したなどと話した。これを受けてダルトンはおととい、当方と協議もなく全候補者に反対したのは遺憾などと声明を発表[…続きを読む]

2025年5月19日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
フジ・メディアHDは2004年通期の収支がスポンサー離れなどから200億円超の最終赤字となった。人事を巡っても株主側のダルトン・インベストメンツがSBI HDの北尾吉孝氏らの起用を提案したのに対し、フジ・清水賢治社長は12人の提案を受け入れずファミリーマートの澤田貴司元社長らを起用するとしている。専門家の竹下隆一郎氏は株主総会が焦点で株主に渡される委任状をフ[…続きを読む]

2025年5月19日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
スポンサー離れなどを理由に2024年度の通期決算で200億円超の最終赤字に転落したフジ・メディアHD。その経営をめぐり対立が深まっている。SBI HDの北尾吉孝社長を含む12人の取締役候補を提案している物言う株主「ダルトン・インベストメンツ」に対し、フジテレビは先週金曜、ダルトン側の提案する候補者12人を拒否する方針を発表。ファミリーマートの澤田貴司元社長ら[…続きを読む]

2025年5月18日放送 9:54 - 11:23 TBS
サンデー・ジャポン(オープニング)
今週のサンデージャポンの内容を紹介。超世界的スターから太田さんへメッセージ。杉村太と吉村崇は、道産子大声ブラザーズ。堀江貴文が、フジ・メディア・ホールディングスの新たな取締役候補に大株主・ダルトンが提案した候補者の名前がなかった件についてコメントした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.