TVでた蔵トップ>> キーワード

「フランス」 のテレビ露出情報

米国・ニューヨーク州のマンハッタンのビジネス街におしゃれなカフェ「カフェ・ジョワイユ」がオープンした。ダウン症や発達障害がある人たちを雇用するために作ったカフェで、店の名前はフランス語で喜びという意味がある。カフェ・ジョワイユは7年前にNPOとしてフランスで始まった取り組み。その後ヨーロッパで20店舗を出しアメリカに進出。ニューヨークはその1号店。カフェの使命はインクルージョン。健常者と障害者の共存社会を目指す。このカフェでは働きやすいように工夫をしているという。注文後にカラフルなブロックを渡し、どのテーブルに運んだらいいか分かる。ここで働く4人の健常者はマネージャーやサポート係などを務めている。この日はアレルギーについて教えていた。開店から2ヶ月、多くの常連客がいる。
今週はカフェ・ジョワイユUSのCEOのシルヴィ・ジレさんに話を聞いた。「レジや接客など人目につくポジションに配置した理由は?」について「彼らは人を助けたい気持ちも強く、人前に出るチャンスを作りたいと思ったため」と答えた。「働いている人ら接する、何に気をつけているか」について「障害者扱いをせず、一人一人に合わせた対応を心がけている」と答えた。「彼らの良さはなんだと思うか」について「発達障害がある人らは思ったことをそのまま言い、彼らの笑顔が本物であること」と答えた。「発達障害がある人らで有給の仕事に就けているのは18%で、私達は彼らを正社員として雇用し、給与も健常者と同じ。通常の従業員として扱いその能力があることを示すことが、私達の使命」と話した。様々な都市からカフェを出してほしいと頼まれているというが、色々と準備をして慎重に広めていきたいという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
”トランプ・ショック”世界を震撼。相互関税を発表。加谷さんは「私は戦後続いてきた自由貿易体制は崩壊に向けて動き出したのではないかと思っている」とコメント。きょう日本の日経平均株価は午前終値・3万3818円18銭、円相場1ドル146.01円。石破総理は「極めて残念で不本意」だとアメリカに対し見直しを求めている。フランス・マクロン大統領は、フランス企業に対しアメ[…続きを読む]

2025年4月4日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
EUのフォンデアライエン委員長は対抗措置を取ると強調する一方で交渉による解決を模索していくとしている。EUは今月中旬に最初の報復措置を発表し、交渉がまとまらなければ今月末に追加の措置を取る方針でIT大手への課税を検討している。EUによればトランプ氏の関税政策により域内の企業は800億ユーロの関税がさらに掛けられる可能性がある。影響を最も被るのはドイツで自動車[…続きを読む]

2025年4月3日放送 19:00 - 21:54 テレビ朝日
楽しく学ぶ!世界動画ニュース今夜グランプリが決定!春の爆笑動画祭150連発
自転車レースで勝利目前で油断した2人が別の選手にゴール直前で追い越される映像。

2025年4月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタNOW
フランスのラグジュアリーブランド「エス・テ・ーデュポン」が銀座にオープン。記念イベントに吉岡里帆さんがオードリー・ヘップバーンが愛用したバッグを身に着け登場。吉岡さんは新生活の思い出については「現場の専門用語が分からなくて焦った」となどと話した。

2025年4月3日放送 0:35 - 1:25 NHK総合
NHKスペシャル新JAPONISM 第4集 DESIGN 世界を魅惑する“和”の魔法
日本のデザインを担ってきたのは多くの無名の職人たちだった。柳宗悦たちの民藝運動は、大量生産が進む時代に各地で衰退していく手仕事の価値を訴えた。大分・日田市で作られる小鹿田焼の始まりは農作業の傍ら地元の土で普段使いの器を作ったことで、家ごとにその手仕事を受け継いできた。鮮やかな絵の具はないが、使う人を楽しませようと身近な道具で工夫した。小鹿田焼は今、世界各地に[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.