TVでた蔵トップ>> キーワード

「フロリダ州(アメリカ)」 のテレビ露出情報

アメリカ・フロリダ州で5日にスペースXのロケットが打ち上げられた。このロケットには日本の伝統技術を使った衛星を搭載されていた。木造人工衛星開発リーダーは宇宙飛行士・京都大学大学院特定教授・土井隆雄氏。土井さんは1997年には日本人として初の船外活動を行った。世界初の木で作られた木造人工衛星「LignoSat(リグノサット)」は、10cm四方で重さ1kgの人工衛星。京都大学と住友林業が4年前から共同で開発を始めた。従来の人工衛星は、役割を終えると大気圏に突入させて燃焼させるが、金属製の衛星では粒子が大気に残り、異常気象や通信障害を引き起こす恐れがある。一方、木造の衛星であれば完全に燃え尽き、地球環境汚染は起こさない。住友林業・苅谷健司氏は「木材は宇宙にとっても環境にやさしいし、強度もあるし、耐久性もあるところを(NASAに)お墨付きをもらう一番低いハードルが何かと考えた時に小型の人工衛星だった。」と語った。今回の木造人工衛星は通信ができるかといった試験的なものになる。木材への期待が高まる一方、肝心な衛星を作るためにはハードルも。温度変化が激しい宇宙空間では、木材が急激に伸び縮みし釘などでつなぎ合わせると衛星が破損する恐れがある。更には。有害ガスの発生が懸念されるため、接着剤も使えない。その難題を解決したのが、日本の伝統技術だった。滋賀・大津市「黒田工房」は、国宝など多くの文化財の修復も手掛けてきた。黒田工房・臼井浩明社長は「初めに聞いたときは、また冗談をみたいな感じでね思って。」と語り、超小型人工衛星に関して、当初半信半疑だったという。臼井社長は、桐のたんすなどに使われる釘や接着剤を使わずに組み上げる工法を用いた。だがここでもう1つ課題として浮かび上がったのが、壁面の厚み。NASAの基準に合わせ超小型衛星の1辺は、10cmでなければならない。衛星内部の構造が複雑になるにつれ、壁面を薄くするよう頼まれた。完成した木造人工衛星の最終的な壁面の厚みは、わずか4mmになった。LignoSatは、無事国際宇宙ステーションに到着し、来月宇宙空間に放出される予定だ。臼井社長は「工芸の世界でも初めてのことだと思うので感慨深いです。田舎町ロケットかな。」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
ワシントンで開幕したG20財務相・中央銀行総裁会議。政府関係者によると各国からはトランプ政権の関税措置が経済に悪影響を及ぼしているという懸念が相次いで示された。日本時間の明日未明に行われる加藤大臣とベッセント財務長官の会談。会談では日米間の関税協議とともに為替も議題になる見通しで、アメリカ側がどう出てくるかが焦点となる。為替を巡ってトランプ大統領は、貿易赤字[…続きを読む]

2025年4月24日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンおはWORLD
オーストラリアのSNS利用について特集。オーストラリアでは去年12月に16歳未満の子どもの利用を禁止する法律が成立した。6つのSNSが対象となり、違反があった場合は運営会社に罰金が発生し、最大約50億円とされている。この法律に関して、賛成の意見と反対の意見が様々だった。この法律によってSNSのリスクをどう遠ざけるか、各地の取り組みが始まっている。
シドニー[…続きを読む]

2025年4月23日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
日本初となる民間企業主導のバイオ実験衛星の打ち上げに成功した。今回は行われたのは日本の宇宙スタートアップ「IDDK」と独「ATMOS」が共同で行うバイオ実験。IDDKは人工衛星で人が関与することなく全自動でバイオ実験を行う装置を開発。実験環境の提供はもちろん、ロケット打ち上げや人工衛星の手配などを無人で完結するワンストップサービスを世界に先駆けて提供するとし[…続きを読む]

2025年4月23日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
クローズアップ現代#5001 どうする?子や孫のSNS利用 世界で進む”禁止法”
SNSを運営するIT企業の本拠地アメリカは規制を巡って揺れている。去年1月にはIT企業のトップが議会でSNSをきっかけに子どもを亡くした親に謝罪。企業の対応は待てないと去年フロリダ州で14歳未満のSNS利用を禁止する法律が成立した。しかし、今年1月から運用されるはずの法律は始まっていない。IT企業の団体が表現の自由を定めた憲法に違反すると訴訟を起こしたからだ[…続きを読む]

2025年4月22日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
日本時間のきょう未明、アメリカ・フロリダ州の国際空港で離陸しようとしたデルタ航空機のエンジンから出火。アトランタ国際空港に向けて出発予定だったが、2基あるエンジンのうち1基から炎があがったという。乗客乗員合わせて約300人が搭乗していたが、全員避難用のスライドで脱出。けが人は確認されていない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.