TVでた蔵トップ>> キーワード

「ブダイ」 のテレビ露出情報

地元への愛を込めて寄贈。中学生の贈り人。やってきたのは三重県の南部尾鷲市。古き良き漁師町の面影が今も残る場所。縁の下の贈り人・内山雄介くん中学2年生。去年5月、“あるもの”を町に寄贈。その様子は地元の新聞にも大きく取り上げられ。尾鷲市長から名誉だと称賛されたことも。さらに同級生たちからも尊敬されているという。雄介くんは何を寄贈したのか!?それは彼が持つ特殊な才能が関係していた。雄介くんは4人家族の長男。部屋にお邪魔すると部屋の中は魚関係のものばかり。父親から連れられて2歳から釣りを始めた雄介くん。これまで釣った魚は100種類以上だという。8歳でスズキを釣り、11歳で巨大アオリイカ。これまで釣った魚には◎を付け、まだ見ぬ魚を求めて放課後海に繰り出す彼は通称・尾鷲のさかなクン。魚屋さんに注文した7.2キロの天然ぶり、それをたった15分で見事な三枚おろしに。小学6年生でふぐ処理者の免許を取得。三重県内では小学生初と話題になり、今では地元の新聞でコラムを執筆。魚料理のレシピを紹介するまでに。洋風の料理もお手の物。地元でとれた「甘夏とぶりのカルパッチョ」を作って見せた。尾鷲のさかなクンが練習できるように知人から釣った魚が続々と届き。毎日食卓に魚料理が並ぶ。父はたまに釣りをする程度。母は魚さばきが苦手。両親からは何も教わっていないそう。雄介くんは「いろんな師匠に教わって詳しくなった」と話す。
内山雄介くんの魚市場の師匠北村豪さんが紹介された。3代続く干物店の店主。弟子入りしたのは雄介くんが小学5年生の頃。北村さんは「最初の出会いは岸壁。タコ釣りしてたら。タコ釣りの仕方を教えてくださいと声をかけてきて。魚好きなんだなと伝わったのでいろいろ話すようになった」などコメント。一般人は立ち入り禁止の三重外湾漁協尾鷲市場も、師匠のはからいで雄介くんは見学OK。毎週日曜の朝はここに足を運びどんな魚が水揚げされるのかをチェック。さらなる師匠は魚屋さん「岩崎魚店」に。魚さばきの師匠は岩崎千鶴子さん。彼女のお陰で雄介くんは8歳から魚をさばくように。さらに師匠はもう一人。釣りの師匠、岡祐五さん。1か月に2回ほど師匠の船に便乗させてもらっている。尾鷲の師匠たちから魚の知識を叩き込まれた雄介くん。そんな彼が町に寄贈したものとは?

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月11日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン中継 今日のおまかせ
静岡県西伊豆町から中継。仁科漁港で志賀アナが三上陽平さんに教わりながら釣りに挑戦。今日のミッションは「食害魚を釣り上げろ」。志賀アナはコサバを2匹釣ることが出来た。4時台は専用の竿を使ってウツボ釣りに挑戦する。

2025年6月8日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
日曜ビッグバラエティ異常気象SOS!どうなるニッポンの気候 天気のプロにギモンを直撃SP
猛暑で、アキダイ 関町本店では近年店内に並ぶ商品に変化が変わり始めたという。元々南国で多く取れていた野菜が関東でも盛んにとれるという。さらに、芽が出る前に収穫し出荷されていたものが、収穫前の土の中で芽が出てしまい、結果市場に出回るジャガイモが少なくなり高騰の原因の1つになっていたという。さらに海にも異変が。千葉・勝浦は、全国有数の水揚げ量を誇るカツオを始め、[…続きを読む]

2025年3月16日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
何ひとつ無駄にしないプロジェクト〜テレ東、農家はじめましたPerfume かしゆか×未利用魚の無駄なし先生
むだNOえん2回目の野菜作りがスタート。その前にPerfumeかしゆかの教えて!無駄なし先生のコーナー。今回は廃棄される未利用魚を活用する無駄なし先生を訪ね、横須賀市の長井漁港へ。水産仲買人の長谷川大樹さんから未利用魚について教わり、刺し身や炙りを試食した。長谷川さんの目利きを認め、魚の仲買を依頼する店は300軒以上。御料理ほりうち、ZARUBAKU笊麦を紹[…続きを読む]

2025年1月30日放送 13:10 - 14:00 NHK総合
列島ニュース徳島局 昼のニュース
徳島県庁を訪れたのは、県立小松島西高校の生徒4人。生徒たちは日本政策金融公庫が主催する全国の高校生などがビジネスプランを競うコンテストで、5100件あまりの応募の中から全国の上位10チームに選ばれ、最終的に優秀賞を受賞した。生徒たちは各地の海で問題となっている、海藻が魚に食べ尽くされる「磯焼け」を解決するため、主な原因とされている未利用魚を使った商品の開発や[…続きを読む]

2024年12月8日放送 17:25 - 17:30 フジテレビ
くいしん坊!万才(くいしん坊!万才)
まぐろやで宇田勝さんがオススメするのは水揚げ量が少ないなどの理由で史上に卸さず廃棄される魚「未利用魚」。ダツは小骨が少ない腹部から尾の部分を刺身に。ブダイは辛子酢味噌和えや煮付けにして紹介した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.