TVでた蔵トップ>> キーワード

「ブラジル」 のテレビ露出情報

きょうは「秋のバラフェスタ」が行われている神代植物公園から中継。ここには約300品種5000株のバラが見頃を迎えている。バラは春と並び、「秋バラ」も有名。鮮やかさは秋バラの特徴「フロリック」という品種は同じバラでも秋のほうが色が濃く鮮やか。気温が下がってくる時期に咲くので春よりも小ぶりで花が引き締まっているので鮮やかな色になるという。王道の真っ赤なバラは「ユーロピアーナ」というオランダ原産のバラ。神代植物公園は1961年に東京都内唯一の植物公園として開園した。広さは東京ドーム約10個分もある。「ばら園」の他にも「ダリア園」、「しゃくやく園」などあり、約4800種類10万本の草木が植えられている。なかでも「芝生広場」にはSNS映えする面白い植物がある。高さ4.4mもある植物が「パンパスグラス」。ブラジル南部からアルゼンチンに分布している。バラ園は「サンクンガーデン」と呼ばれる庭園中央部が低く左右対象に整えられた庭園方式。バラ園の育成などとともに評価され、世界約40カ国が加盟する「世界バラ会連合」の優秀庭園賞を受賞するなど世界に誇るバラ園となっている。ドイツ原産の「アビゲイル」は小ぶりだが中は白く外側はピンク色で華麗。国際コンクールで最高点を受賞した日本を代表するバラ「聖火」、青紫のバラの中でも特に青が強く出る「ブルー・バユー」。黄色と赤のコントラストが鮮やかな「チャールストン」などもある。日本産の「芳純」というバラは香りが強い。香りが強いのも秋バラの特徴。バラは朝早いほうが香りが強いので午前中に鑑賞するのがオススメ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
アメリカのバイデン大統領は新たな移民政策として、法的な手続きをせずに米国に入国した人のうち、米国国民と結婚し長期間住んでいる場合に、永住権の申請をしやすくする措置を発表した。今月出した大統領令が移民に厳しすぎると与党民主党内からも反発が出ていたことから、大統領選挙に向けて移民に寛容な政策を求めるリベラル層の支持をつなぎ止めるねらいもあるとみられる。選挙の激戦[…続きを読む]

2024年6月19日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(ニュース)
日本を訪れているUNDRR(国連防災機関)のカマル・キショー機関長は”気候変動により災害の規模は年々大きくなり一部の地域では何百年も続けてきた生活様式・文化の変容を強いられている”、”防災体制をつくるうえで女性・子ども・高齢者の視点・知見を取り入れていくことが重要”、”ダレもが平等に情報を得られる防災体制を整えることが重要”と述べ、日本が防災分野で国際的リー[…続きを読む]

2024年6月18日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
世界が騒然!本当にあった(秘)衝撃ファイルUFO&怪奇事件SP
2021年、アメリカ・ミシガン州で危険運転の通報を受け、警察ヘリが出動。夜の住宅街に何台もの車が集まり、車は交差点でドーナツターンをしていた。ドーナツターンとは、円を描くように回転するドライビングテクニックで、一般道で行うと交通違反になることもある。交差点は仲間の車で通行困難になっていた。パトカーが駆けつけたところ、集まっていた車は一斉に逃げ出した。追ってい[…続きを読む]

2024年6月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
平和サミットで足並みの乱れも指摘されれる中…新興国の支持拡げるBRICS。タイ・トルコが加盟の動き。BRICSには今年1月にUAE、イラン、エジプト、エチオピア、サウジアラビアが加盟。総人口は約35億人(世界人口の45%)、GDPは28.5兆ドル(約4500兆円)(世界経済の約28%)、世界の原油生産量の約44%を占める。河東さんは「お金の他にBRICSとい[…続きを読む]

2024年6月17日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部まる見え!勇者SP
フィリピンのガソリンスタンドにて。2人組の強盗が拳銃で脅すが、女性店員が2人を撃退。
観光船が止まりきれず、あわやクルーザーに激突。クルーザーに乗っていた1人の男性が力づくで船を押し戻そうとする。これに助っ人1人が加わり、ぶつからずに済んだ。
中国で起きた事故。窓から落ちた女性に対して、警察官が体を張って救出。女性はけがなし。
スーパーにて強盗事件。拳[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.