TVでた蔵トップ>> キーワード

「ブルーインパルス」 のテレビ露出情報

大阪・関西万博開幕2日目。スムーズに入場するために対策をしている人も。電波状況が悪くスマホがつながりづらいとも言われたことから電子チケットを紙で携帯する人もいた。きょうからナショナルデーが開催。参加国の文化を紹介するなど国際親善のためのイベントできょうはトルクメニスタンの日。伝統的な踊りや衣装を披露し会場を沸かせた。そして、空飛ぶクルマが万博での初フライトに成功。自動運転だった。約6分間の空の旅を披露。また、きょうからは大阪府による小学生らの無料招待を開始。午前10時半ごろ吉村知事が自ら子供たちを出迎えた。
開幕初日のきのう来場者は約11万9000人。並ばない万博を目指し一部のパビリオンは事前予約制。しかし、どこも大行列。予約なしで観覧できるパビリオンも。会場の外も混雑必至。航空自衛隊ブルーインパルス。万博会場の展示飛行を披露する予定だったが中止に。会場の外には人の波。ブルーインパルスを見に来ていたという夫婦はゲートまで約2時間かかった。そして、きょうも住友グループのパビリオンは約2時間待ちの状況に。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
ブルーインパルスを巡っては、大阪・関西万博の開幕式で展示飛行する予定だったが、天候不良のため中止となっていた。内倉浩昭航空幕僚長は昨日の会見で、万博の開催期間中に再び飛行を検討していると明らかにした。

2025年4月18日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
航空自衛隊の内倉航空幕僚長が、大阪・関西万博の開幕式で飛行が実現しなかった「ブルーインパルス」について、再び飛行することを検討していると明らかにした。

2025年4月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
大阪・関西万博の開幕に合わせて飛行する予定だったブルーインパルスは悪天候で中止に。大阪府の吉村知事はきのうの会見で万博期間中ブルーインパルスの飛行を防衛大臣に要請。防衛大臣からは前向きに検討すると返答があったという。

2025年4月14日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
大阪・関西万博会場から中継。現在アメリカパビリオンは30分待ちとのこと。また校外学習の中高生の姿もみられるという。今日は穏やかな気候で会場にいる人たちはベンチに座ったりなど思い思いに過ごしているとのこと。

2025年4月14日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
きのう20年ぶりの日本での開催となる、大阪・関西万博が開幕し初日から多くの人で賑わっていた。ZIP!はハプニングがありながらも記念すべき日を楽しむ人たちを取材した。万博会場の大阪・夢洲ではミャクミャクのコスプレをする人や外国人観光客も来場し盛り上がりをみせた。今回のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」。初日を迎えたきのう、開場2時間前には小雨の中、長蛇の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.