TVでた蔵トップ>> キーワード

「ベトナム戦争」 のテレビ露出情報

ちひろ美術館・東京は、いわさきちひろの絵を挿絵にして窓ぎわのトットちゃんを執筆した黒柳徹子が館長を努める。こちらでは現在いわさきちひろ没後50年に合わせた展覧会を開催している。1928年陸軍建築技師の父と女学校教師の母との間に生まれたいわさきちひろは、太平洋戦争のなか女子開拓義勇隊として旧満州へ渡るなど戦争の厳しさを身を以て経験した。長野で終戦を迎えたいわさきちひろは、翌年上京し絵の勉強のかたわら新聞記者として働き始める。病に倒れても1973年に完成させた最後の絵本が、戦火のなかの子どもたち。ベトナム戦争のなかベトナムの子どもたちを想って作った本だという。同じ時期に制作されていた絵本がもう一つあり、ぽちのきたうみ。こうあらねばならないという思いを重ねて両方の絵本を描いたのだろうと松本猛さんは話す。この2つの作品を残した翌年に、がんのためなくなった。最後に残した言葉は、世界中の子どもにみんなに平和としあわせを。展覧会は10月6日まで行われている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月19日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
「なぜ写真を撮るときに日本人はピースをする?」というクイズが出されスタジオで答えを予想した。世界の方々に写真を撮るときどんなポーズをするか聞いてみるとアメリカは「肩を組む」、イタリアは「腰に手を当てる」、メキシコは「顔だけ違う方向を見る」、ブラジルとオランダのご夫婦やドイツやフランスなどは「ポーズなし」だった。東京スカイツリーでピースをしている人に聞いた。正[…続きを読む]

2024年7月9日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
突然ですが占ってもいいですか?突然ですが占ってもいいですか?2時間SP
五行山の十二支にまつわる開運スポット、光が降り注ぐ奇跡の洞窟に向かう。リンウン寺は約200年前に建造。九頭龍は龍の王様で九頭龍と写真を撮ると爆運という。洞窟内は大理石の山頂から光が降り注ぐ。200年以上前にベトナム王朝が発見し洞窟内に寺を築き崇められた。ベトナム戦争のミサイルで穴が空いたという。十二支の猿を携帯の待ち受けにすると家庭運・健康運がアップする。[…続きを読む]

2024年6月29日放送 4:50 - 5:20 テレビ朝日
テレメンタリー2024(オープニング)
1960年代国が南北に分かれて対立するなかアメリカとソ連が介入し、泥沼化したベトナム戦争。沖縄戦のあと27年間アメリカの統治下に置かれた沖縄はこの戦争の出撃基地として使われた。沖縄から送り出された兵士と基地から飛び立った爆撃機が無差別の攻撃を繰り返し、民間人を含む300万人以上が犠牲になった。海の向こうの戦争を戦場のベトナムと出撃基地だった沖縄の両方で取材し[…続きを読む]

2024年6月21日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
ベトナム・ハノイから鈴木支局長が中継。ベトナムは旧ソビエト時代から深い結び付きがあり、現地は歓迎ムード。旧ソビエトはベトナム戦争で北ベトナムに軍事・経済支援を行い、戦後ベトナムがカンボジア侵攻で孤立した際も支援した。ウクライナ侵攻による欧米の経済制裁にベトナムが参加しないのも、この時の支援に感謝しているためとみられる。ベトナムと関係を深めているアメリカはプー[…続きを読む]

2024年6月20日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
北朝鮮の訪問に続いてプーチン大統領が向かったのはベトナム。ウクライナ情勢を巡って、欧米と激しく対立するロシアとしては旧ソビエト時代から伝統的に友好関係にあるベトナムとの関係強化を示すねらいがあるとみられている。旧ソビエトからの支援はベトナムの戦争と国家建設の歴史において不可欠な役割を果たした。そして、今ベトナムからロシアへの支援の手が差し伸べられている。1か[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.