TVでた蔵トップ>> キーワード

「ベネチア(イタリア)」 のテレビ露出情報

箱根あじさい絶景旅。3つ目は、日本で唯一のあじさいガラスアートを紹介する。強羅公園から車で約10分の「箱根ガラスの森美術館」は日本初のヴェネチアングラス専門美術館。ヴェネチアングラスはベネチアで発展を遂げヨーロッパ中の王侯貴族たちが愛したグラス。館内では厳選された15世紀~現代のヴェネチアングラス約100点を展示。「ガラスの帆船」、「レースグラス蓋付容器」、「風にそよぐグラス」を紹介した。
外には1万平方メートルの広さでイタリアの水の都ベネチアをイメージした庭園がある。晴れていれば大涌谷も遠くに見ることができる。超人気スポットのクリスタルガラスのオブジェ「コッリドイヨ」を紹介した。アーチ状のガラスは約16万個のクリスタルガラスが風に揺れて太陽の光が反射。秋の紅葉シーズンになると太陽光と風向きの関係で特に眩しい輝きを放つ光のカーテンとなる。
土産物店「アチェロ」の1番人気は、あまおうのフルーツジャム。「カフェテラッツァうかい」では庭園を眺めながら極上料理を堪能できる。あまおうのジャムはうかいのシェフが監修。館内では、クリスタルガラスのあじさい「オルテンシア」を見ることもできる。約1万5000粒のクリスタルガラスを使用したあじさいが300本以上。7色のあじさいガラスアートが庭園を彩っている。スマホ搭載のポートレートモードは背景をぼかいて被写体を際立たせる機能で一眼レフカメラと似た写真が撮れる。今の時期はあじさいだが、秋にはすすきなど季節に合わせたガラスのオブジェが楽しめる。ゆめっちと国本梨紗が箱根旅の感想を語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月12日放送 2:01 - 3:01 NHK総合
空からクルージングヨーロッパの街や村
ポルトガル・アベイロの風景映像。街は干潟に築かれ運河が張り巡らされた。ポルトガルのベネチアとも言われる。

2025年11月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
映画「果てしなきスカーレット」のジャパンプレミアに、声優を務めた芦田愛菜さん・岡田将生さんが登場した。父親を殺され復讐の旅に出る中世の王女の物語で、芦田さんは王女スカーレットを、岡田さんは現代の看護師の聖を演じている。この作品はベネチア国際映画祭に出品され、芦田さん・岡田さんはベネチアの街を巡った。

2025年9月8日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
「明石家さんま野外フェス」、「WANIMA、ヒゲダン、HANA」、「ベネチア映画「LOST LAND」3冠」などのラインナップを伝えた。

2025年9月7日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチSHOWBIZ
きのうまでイタリアで開催していた第82回ベネチア国際映画祭に、芦田愛菜、岡田将生、細田守監督が登場。日本から出品された細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」で、芦田と岡田が声優を務めた。中世の王女・スカーレットが宿敵に復讐を果たそうとする物語。11月21日より公開。

2025年9月5日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,芸能エンタメ
細田守監督の最新アニメーション映画「果てしなきスカーレット」が水の都ベネチアに初上陸。公式上映を前に、芦田愛菜さんと岡田将生さんがベネチア街中散策。名物のゴンドラに乗った芦田さんは、念願叶ったようで感激の様子。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.