TVでた蔵トップ>> キーワード

「ベルギー」 のテレビ露出情報

世界的な建築家・ガウディの代表的な作品、サグラダファミリア教会があるスペイン・バルセロナ。世界中から観光客が集まるこの町が観光都市とは違う一面を見せたのは7年前だった。2017年バルセロナがあるカタルーニャ州が中央政府の反対を押し切る形で一方的に独立を宣言した。独立の機運が高まっていた頃は100万人余が参加したが、今では規模は縮小。今年のデモは6万人が参加。この10年で最少と伝えられるなど独立運動の機運の低下が露わになった。ジョアキムブルさんは7年前独立を達成できなかったことに大きく失望した1人。きっかけとなったのはオーバーツーリズムや住宅価格高騰。カタルーニャ政府には独立よりも解決すべき差し迫った課題があるのではないかと思ったそう。州議会与党のファランペドレット議員はこれまで独立運動によって高まった社会の溝を埋めていきたいと話す。一方で今なお独立を目指す1人のエリサベツフンタネさん。国外にいながらも独立派の人々にとって運動を続ける原動力になっているという。最新の世論調査では独立賛成が40%、独立反対が53%。鍵となるのはスペインでも対等している極右政党。国民党と連立を組んで政権につくことがあれば、これに反発する形で独立運動が再燃する可能性も指摘されている。カタルーニャの独立を求める動きは新たな段階に入ったと言えそうだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月30日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
あしたは土用の丑の日。静岡県浜松市にある浜名湖はうなぎ養殖発祥の地。この日の浜名湖周辺の気温は約30℃。浜松・浜名湖観光アンバサダーの磯部はるかさんに納涼スポットを教えていただく。浜名湖の湖畔を散策。浜名湖はカヌーやSUPなど様々なウォータースポーツやアクティビティが充実している。1973年に建設された弁天島観光シンボルタワーは高さ18mの鳥居状の建築物、浅[…続きを読む]

2025年7月29日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
(秘)衝撃ファイル(警察vs狡猾(秘)知能犯SP)
ブリュッセル・サウス・シャルルロワ空港で車椅子の女性がブラジャーの中に現金を隠していた。

2025年7月23日放送 19:00 - 21:58 TBS
世界くらべてみたら×日本くらべてみたらアイス総選挙
9位は丸永製菓「白熊」。アメリカでは練乳の濃厚な甘さが低評価だったが、アイス店オーナーは10品中1位の評価だった。ベルギーの人たちは、ザクザクのかき氷の食感に困惑していた。ピエール・マルコリーニも審査に参加。氷の食感が悪くミルクとの調和がとれていないと10点満点中4点の評価だった。合計得点は145/300点。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.