TVでた蔵トップ>> キーワード

「ペルー」 のテレビ露出情報

横浜の大人気観光スポット「赤レンガ倉庫」では現在テレビ東京60周年イベントを開催中。人気番組とコラボしたグルメブースなどうまいグルメももりだくさん。そんな赤レンガ倉庫からほど近い桜木町駅で聞き込み開始。「トトロ軍曹」こと坂野ドライバーは全国500軒以上のお店をまわってはSNSでレビューしている。教えてくれるのはペルー大使館も認めたガツンと豪快!炭火焼きローストチキン。桜木町駅からタクシーで約20分。桜木町駅からは約15km。最寄りの川崎大師駅からは車で6分ほど。2004年オープン、ペルー料理「EL carbon」。1人厨房に立ち続けるのがペルー出身のディエゴさん。元々ペルーで料理人として働いていたが、家族で日本に移住し20年前にお店を開いた。「ロモサルタード・1850円」は牛ももとポテト・トマト・紫玉ねぎなどをしょうゆとバルサミコ酢で炒めたもの。「セビーチェ・1750円」はエビ・ホタテ・イカ・タコなどの新鮮な魚介類にレモン汁・青唐辛子・パクチーで味をつけたもの。さらにボリューム満点、カレー風味のスパイスがきいたペルー風のカツレツ・2400円も大人気。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団出張!なんでも鑑定団
亡き夫がウェイトリフティングのミュンヘンオリンピックで4位だったという佐々木さん(73)のお宝は、インカの壺。1971年、夫がペルーの世界選手権に出場した際に現地の人からもらったもので夫の形見とのこと。本人評価額は、夫婦でいた年月53年にちなみ、5万3千円。鑑定結果は黒色磨研土器のレプリカとのことで500円だった。

2024年6月18日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らない国産トロピカルフルーツの世界
この夏絶対に食べてほしいNEXTアサイーとして食べるだけできれいになるトロピカルフルーツを紹介。ブラジル原産のアサイーは肌荒れ防止に効果的なビタミンB群やコラーゲン生成に必要なビタミンCなど美肌に欠かせない栄養素が豊富で約10年前から人気が爆発した。フィンガーライムは森のキャビアと呼ばれオーストラリア原産で独自のライムだという。ビタミンCはみかんの3倍で抗酸[…続きを読む]

2024年6月16日放送 21:00 - 21:50 NHK総合
NHKスペシャルヒューマンエイジ 人間の時代 第3集 食の欲望 80億人の未来は
世界のレスランランキング1位に輝いたシェフ・ヴィルヒリオ・マルティネスは、ペルーのアンデス高地で地元農民とともに伝統的な方法で200種近い作物を作っている。種の保存にも取り組み、これまで250種を超える固有の植物や薬草を採取した。工芸品の染色などにも利用し、利益を地域に還元してきた。アンデスの先祖代々の知恵を持ち、環境に負荷をかけず作物を育てるクレト・クシパ[…続きを読む]

2024年6月12日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
世界の何だコレ!?ミステリー(世界で撮られた何だコレ!?映像)
中国の道路で大雨と同時に大量の雹が流れた。
韓国では霧のようなものが流れ、爆発しプロパンガスの充填所で爆発が起きた。
アイルランドの海岸で崖を登る海の泡の映像が撮られた。
中国でビル群がカラフルになる現象が起こった。この時期は旧正月で各家庭でちょうちんを飾り祝う風習がある。
アクアマリンふくしまで飼育員さんがアップした動画が流れた。飼育員さんによると[…続きを読む]

2024年6月10日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
世界まる見え!テレビ特捜部まる見え!ギリギリSP!
台湾の駐車場で起きた事故。バイクを引いている男性のところに、車が倒れ書かてくるもの。
ペルーの山道でおきた事故。トラックに巨大な岩が何度も直撃。運転手はとっさの判断で車から脱出していて無事。
高速道路を運転中、飛んできた木材が窓に刺さる事故。
中国の高層マンションでおきた事故。突然の暴風で窓ガラスが破壊されたが、けが人なし。
タイの道路にて。トラック[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.