日銀は金融政策決定会合で現在0.5%程度としている政策金利を据え置くことを決め、追加の利上げを見送った。アメリカの関税措置をめぐって日米両国が合意したものの、経済への影響を慎重に判断する姿勢を示した形。植田総裁は「企業の賃上げなどの積極的な動きが途切れないか、丁寧に確認していく」と述べた。今回日銀は2025年度の物価上昇率の見通しを前回の「2.2%」から「2.7%」に上方修正した。植田総裁は経済・物価情勢の改善に応じて、政策金利を引き上げていく姿勢を示している。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.