23日、アメリカのトランプ大統領は、「日本が数十億ドル分の防衛装備品などを購入することで合意した」とSNSに投稿した。ホワイトハウスによると、日本が防衛装備品の購入額を年間約2兆5000億円に増額で合意したという。このほか、日本がボーイング社の航空機100機購入することや、アメリカからの米の輸入を75%増やすことなどでも合意したという。レビット報道官は「合意の目玉は、日本が5500億ドルの投資を約束したことだ」と強調した上で「投資額は当初4000億ドルだったが、トランプ大統領の交渉により増額され、5500億ドルの合意となった」などと説明した。