TVでた蔵トップ>> キーワード

「ボリビア」 のテレビ露出情報

ボリビアの大統領選挙で勝利したロドリゴ・パス次期大統領。反米左派路線を見直し、アメリカとの協調へ。大統領選の投票率は83.6%。日本の去年の衆院選は53.85%。ボリビアの投票率の高さには秘密が。ボリビアの選挙は特別なイベントで、有権者は「投票はお祭り」と話していた。ボリビアでは投票は権利ではなく義務。ルールもある。まず選挙当日の自動車の移動制限。次に選挙当日を含む3日間の酒の販売・消費の禁止。そして投票しないと罰則もある。投票できない人は理由を申告するために役所に並ぶ必要がある。理由が認められないと、罰金や3ヶ月間の銀行取引の停止など厳しい罰則が課される。これほど選挙を大切にするようになったのは、過去の厳しい歴史から。街に住むベルタさんは、子供の頃は「スペイン出身者中心の富裕層がボリビアを支配」していたと話す。かつてのボリビアでは先住民族や女性には投票権がなかった。政治に参加できず不公平な扱いを受けていたという。しかしそうした状況を打破したのがボリビア革命。誰でも投票できるようになり、投票は義務となった。いまボリビアは深刻な経済危機だが、投票所の人たちの顔は明るい。高齢者の投票義務は免除されているが、ベルタさんは投票所に向かい1票を投じていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月22日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
スタジオでは「選挙を楽しみつつ参加する風土があるのは大切」などとコメントされた。

2025年10月20日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
19日、ボリビアで大統領の決選投票が行われ、キリスト教民主党のロドリゴ・パス上院議員が、「自由と民主主義同盟」のホルヘ・キロガ元大統領に勝利した。今回の大統領選は、左派のアルセ大統領の任期満了に伴い実施されたもので、約20年続いた左派政権は交代し、新政権は対米協調路線へ転換する見通し。パス氏は、来月8日に大統領就任予定。

2025年10月19日放送 3:10 - 3:40 NHK総合
ダーウィンが来た!ダーウィンが来た!×流転する時の魔法 MAGIC OF TIME
ボリビア・ウユニ塩原の映像。遠方で降った雨水が平らな塩の大地に薄く広がっていく。ハナカマキリは花のような姿で獲物を引き寄せ一瞬で捕らえる。ミナミベニハチクイは野火に集まり、火から逃げ出す獲物を狙う。

2025年9月18日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
長嶋一茂の世界絶景!最強の瞬間映像37連発絶景スポットの最強瞬間37連発
ウユニ塩湖(ボリビア)の絶景を紹介。ウユニ塩湖は夜になると星空が湖面に反射して宇宙空間のようになる。

2025年9月18日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
徹子&純次&良純の世界衝撃映像の会2025秋交通事故&異常気象&おマヌケ200連発
木に挟まった牛を救出した男性が体当たりされる映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.