TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポイ活」 のテレビ露出情報

買い物以外にも活用されるポイントだが首都圏の自治体では他にも選挙で投票率が上がればポイント還元率がアップする(埼玉・深谷)、プラスチックごみの削減などSDGsにつながる行動でポイントがもらえる(神奈川)など各地に広がっている。一方、ポイ活をめぐるトラブルも。国民生活センターではもらえるはずのポイントが実際にはもらえなかった、意図しない商品を結果的に購入させられたといったトラブルも報告されている。松本明子は、電子決済で色んな情報を紐づけたりして、詐欺めいたことに使われないかと言う不安があるというと、安岡寛道はそういう場合は規約を見ると使う目的や範囲が書いてあるのでそういうのが書いてないのは止めたほうがいいかと、と答えていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
イベントの参加でポイントがゲットできる東京都公式の「東京アプリ」がリリースされた。目的は社会的意義のある活動への参加促進や地域振興。社会的意義のある活動に参加することでポイントが貯まる。そのポイントが決済事業者のポイントに交換できたり、都立施設などのチケットに交換できたりする。東京都民以外も利用可能。社会的意義のある活動について紹介。3月23日に開催される東[…続きを読む]

2025年2月14日放送 19:30 - 19:57 NHK総合
首都圏情報 ネタドリ!暮らしが変わる? “ポイ活”新時代
都内で美容関係の仕事をしている大築貞美さんはあるポイ活アプリを使うことでダイエットに成功。アプリを提供しているのは地元の自治体。健康につながる行動を実践するとポイントがたまりデジタル商品券に交換できる。一日5000歩歩くことができれば10ポイント。食事のメニューを記録して5ポイント。ポイントがたまるならと運動や食事の内容を見直した大築さん。体重を2キロ程減ら[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.