TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポイ活」 のテレビ露出情報

今月14日の首都圏情報ネタドリ!で放送した内容で値上げ時代に賢くポイントをためるこつについて伝えた記事を紹介。年間50万円相当のポイントをためているというお笑い芸人の井上ポイントさんは「ポイ活」をすることで生活が大きく変わったという。日用品はここ何年かポイントでしか買っていないという。買い物から帰ってきてもポイ活があり、井上さん、レシートを写真に撮り始めた。これもポイ活で対象の店のレシートを写真に撮って送るとレシートの枚数に応じて最大で月に50ポイントがもらえる。買ったあともちゃんとポイ活を忘れない。さらに井上さんが特にお得だというのが電子マネーに入金するとき。例えば5万円入金する場合、銀行口座から入金してもポイントはつかない。ところが井上さんのやり方ですとクレジットカードから入金してコンビニ系決済サービスに入金して、さらに入金して航空系決済サービス、さらに入金して流通大手電子マネーに入金というふうに繰り返していきますと最終的には一連の過程で合計1250ポイントを獲得できる。一方、国民生活センターにはもらえるはずのポイントが実際にはもらえなかったとか意図せぬ商品を結果的に購入させられてしまったといったポイ活に関するトラブルが報告されている。ポイントサービスについて研究している明星大学経営学部の安岡寛道さんはポイントはあくまで顧客囲い込みのための企業の戦略であるということを念頭に置く必要がある。そして「消費者は踊らされすぎずに自分の生活に合ったポイ活を取捨選択することが重要」というふうに話していた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIMEマーケティング部
きょうのテーマはポイ活。杉山さんは商品の値段を事前に計算して購入していると話していた。

2025年3月14日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
ポイ活にのめり込んでいる、お笑い芸人の井上ポイント。所持するクレジットカードは40枚以上。スマホにはポイ活に使うアプリが150以上入っている。このドラッグストアでは、たまったポイントを1.5倍の価値で使えるキャンペーンが、月に1回行われる。この日に買い物をすることが、井上にとって大きな楽しみになっている。井上は妻と子ども2人の4人家族。芸人としての収入が伸び[…続きを読む]

2025年3月9日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!(オープニング)
今回は令和のやりくり術を学ぶ。

2025年3月7日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
チコちゃんが「なんでお買い物でポイントがつくようになったの?」と聞いた。正解は売れ残ったせっけんをさばくため。1980年頃のアメリカではせっけんは店頭でかたまりを切り分けて売るのが一般的だったがあるメーカーが小分けで売り始めたが見向きもされず在庫の山に。そこで包み紙のマークを25枚集めると絵画と交換するというサービスを開始。もともと売れ残りのせっけんが大ヒッ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.