TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポプラ社」 のテレビ露出情報

いつも自分らしく生きてきた平野レミの100の言葉を集めた「私のまんまで生きてきた。ありのままの自分で気持ちよく生きるための100の言葉」(ポプラ社)を紹介。レミらしさ全開の言葉から料理愛好家としての心構えや子育て方針など100の言葉を掲載。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!(ノンストップ!)
先週から都内で人気絵本作家ヨシタケシンスケさんの展覧会が開催されている。ヨシタケシンスケさんは、りんごの可能性を様々な視点から描いた絵本「りんごかもしれない」などで知られる。ユーモアの中に隠されたそっと背中を押してくれるメッセージが共感を呼び、絵本の累計発行部数は全世界で1000万部を超えている。今回の展覧会では、人気絵本の原画、7500枚以上に及ぶ膨大なス[…続きを読む]

2025年3月22日放送 11:00 - 11:50 フジテレビ
チャンハウスザクザクザツガク
タコとイカ、一流料理人はどっち派が多い?有楽町かきだ・蛎田さんは「タコ」だといい、うま味や弾力があるためだという。創作割烹おあそび・伊藤さんは、料理として考えた場合には「イカ」の方が汎用性が高いと話す。フレンチシェフはイカ派が多く、昔フランス料理はタコを嫌っていたためだという。日本橋ゆかり・野永さんは”どっちも派”とのこと。

2025年3月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD!いちおし
シュールさが人気、お笑い絵本。サンドウィッチマンの大人気コント「ファミレス」をもとにした絵本や、道路で走る危険を独特な世界観で表現した板尾創路さんの作品を題材にした絵本など。お笑いコンビ「田中上野」としても活動しているたなかひかるさんは、シュールな漫画をSNSに投稿し約25万人ものフォロワーを持つ他、アニメーション化した作品が東急線の車内ビジョンにも採用され[…続きを読む]

2025年3月7日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日
ザワつく!金曜日(ザワつく!金曜日)
一茂さんはDAIGOさんがお子さんが生まれた時に写真を送ってくれたと明かし、北川景子さんがスッピンなのにキレイなどと話した。2児の子育てに奮闘中の北川さんは遊びの平和な切り上げ方についての悩みを明かした。一茂さんは寝かしつけの絵本の読み聞かせは下手な方が子供はよく眠ると話した。良純さんは絵本「だいじょうぶだよ、ゾウさん」、ちさ子さんは「おまえうまそうだな」、[…続きを読む]

2025年2月15日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチBOOKコーナー
作家・夏木志朋の短編集「Nの逸脱」(ポプラ社)に収録されている「スタンドプレイ」を紹介。逸脱の果てにある結末があなたの価値観を揺るがす予測不能のサスペンス。松元さんは「誰しもがきっかけ次第で何を仕出かすかわからない」などと話した。夏木さんは「誰かに当てつけたい気持ちで自分自身の品位を貶める行動をしてしまう人間心理ってあるよなと思いながら書いた」などと話した。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.