TVでた蔵トップ>> キーワード

「ポリリズム」 のテレビ露出情報

1970年代、多くのシンガー・ソングライターが誕生。日本の音楽シーンに新しい風を吹き込んだのが牧村憲一。その名を世に知らしめたのは、かぐや姫「神田川」。ディレクターとして関わり、等身大の声を描いたこの曲は多くの共感を呼びミリオンセラーを記録。さらに、当時無名だった山下達郎の才能にいち早く気づきソロデビューさせると、その数年後に竹内まりやもプロデュース。シティポップの先駆けとなり新たな音楽の形を作り上げた。
1980年代はJ-POP草創期。その時代を作ったのが佐久間正英。プロデュースした代表的なアーティストがロックバンドBOØWY。結成当初はまだ荒削りだった彼らの音楽を鋭く洗練されたサウンドへと昇華させ、日本のロックの音を決定づけた。後にJUDY AND MARYもプロデュース。「そばかす」はオリコン初登場1位を獲得。
日本のポップスを進化させた音楽プロデューサーの1人が角松敏生。プロデュースしたのが杏里。前作「CAT’ EYE」の大ヒットを受けわずか3ヶ月後にリリースされた「悲しみがとまらない」も大ヒットを記録。中山美穂の楽曲もプロデュース。「You’re My Only Shinin’Star」は第30回 日本レコード大賞金賞を受賞。
バブルが弾けた1990年代。篠原涼子、安室奈美恵、globeなど数々のスターを生み出した小室哲哉。80年代、自身もTM NETWORKとしてシンセサイザーを駆使した先鋭的なサウンドで一斉を風靡。その後、プロデュースしたアーティストが次々とブレイクを果たすと、小室哲哉が手掛けた楽曲TKサウンドが街を埋め尽くし、閉塞した90年代に希望の音楽を作り上げた。他にも、「いつまでも変わらぬ愛を」がCMソングに起用されオリコン1位を獲得した織田哲郎。作曲家として活躍し、ZARD「負けないで」を始め中山美穂&WANDS「世界中の誰よりきっと」などを作曲しミリオンヒット連発。オリコン年間ランキング作曲家部門で史上初の売り上げ1000万枚超えの新記録を樹立。織田哲郎プロデュースで彗星のごとく現れたのが相川七瀬。当時の若者の共感を集めた。J-POPが確立したこの時代、音楽プロデューサー黄金時代。女の子のリアルな気持ちを音楽に変えたプロデューサーは、モーニング娘。を生み出したアイドルプロデュースの革命児つんく♂。1992年位シャ乱Qのボーカルとしてデビュー。1994年発売「シングルベッド」がロングセラー大ヒット。1998年からモーニング娘。をプロデュース。等身大の女の子の気持ちを歌う大人気アイドルグループとなった。
音楽の配信サービスが始まった2000年代。その最前線にいたのが、Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅなどをプロデュースした中田ヤスタカ。唯一無二の世界観を持ったアーティスト像、可愛いと近未来を融合させたサウンドはJ-POPを世界へと押し出していった。AKB48をプロデュースした秋元康は、会いに行けるアイドルという新しい概念は、アイドルとファンの距離、音楽の楽しみ方までも変化させた。そして現代、自己表現が武器になりジャンルの壁がなくなりつつある令和の音楽シーンにおいてプロデューサーとしての存在感を強めているのが、自身が1億円を出資しボーイズグループ発掘オーディションを開催したSKY-HI。そこから、個性と実力を兼ね備えジャンルレスな音楽性で世界基準のパフォーマンスを追求するBE:FIRSTを輩出。その後もオーディションからMAZZELなど新しいグループを生み出し続けている。さらに自身の経験を活かしたオーディションを開催し話題となったちゃんみな。現代の音楽プロデューサーで忘れてはならないのが、X JAPANのYOSHIKI。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月6日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
徹子の部屋徹子の部屋 50年目深掘りSP with マツコ・デラックス
平井堅は国内線の飛行機に乗っても英語で話しかけられることもあったという。絢香、Perfumeらも出演。Perfumeはメンバーの名前の「香」からという。また、あいみょんは6人きょうだいの2番目。

2025年7月31日放送 22:00 - 22:45 NHK総合
SONGSSONGS Perfume
Perfumeと言えば本格的なテクノサウンドと、指先まで揃った緻密なダンス。そして、テクノロジーを駆使した演出。今夜はまず、この唯一無二の個性を確立させていった方法を改めて振り返る。Perfumeの結成は1999年、歌手を夢見る3人が故郷・広島のアクターズスクールで出会ったことがきっかけだった。全国区のスターを目指し中学生で上京、しかしその道程は順風満帆では[…続きを読む]

2025年5月30日放送 19:00 - 20:00 TBS
ハマダ歌謡祭(年の差サビタイムアタック)
紅白&レコ大歌手軍団が年の差サビタイムアタックに挑戦。50点獲得した。

2025年2月10日放送 23:00 - 23:40 フジテレビ
何かオモシロいコトないの?何かオモシロかった瞬間 11連発SP
FILE-10「三田アナのポリリズムが凄すぎて全員が度肝を抜かれた瞬間」。東京から遠ざかる観光バスに乗りながら、カラオケで合計1000点を取らないと戻る事ができない企画。全員が度肝抜かれた三田アナのPerfume「ポリリズム」を紹介した。

2024年12月27日放送 17:00 - 23:10 テレビ朝日
ミュージックステーションMUSIC STATION SUPER LIVE 2024
今年のMステで印象的だったことについてPerfumeはSnow Manと一緒に「ポリリズム」を踊ったことをあげた。Stray KidsリノはMrs. GREEN APPLEの曲をよく聴いていると話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.