TVでた蔵トップ>> キーワード

「マイナ保険証」 のテレビ露出情報

きょうから従来の健康保険証の新規発行が終わり、マイナ保険証の利用を基本とする仕組みに移行される。神奈川県川崎市にある眼科クリニック「タワーリバーク眼科」の受付で使われていたのは、マイナンバーカード。従来の健康保険証はきょうから新規発行が停止。会社員の場合は来年12月1日まで、国民健康保険などの場合は保険証に書かれて有効期限まで使うことができる。きょうから本格的に始まるマイナ保険証への移行について、街では「(ひも付けを)しないといけないんだろうと思いながら、しないまま健康保険証を使っている」「(マイナ保険証は)1回使ったことがある。正直なんのメリットも感じなかった」との声が聞かれた。マイナンバーカードを持っている人の中で保険証としている人は82%(10月末時点)。しかし、そのうちの8割以上が利用しておらず、実態はほとんどの人が従来の健康保険証を使っている。マイナ保険証にすると、どのようなメリットがあるか。従来の健康保険証の場合、患者が訪れると受付スタッフは健康保険証を見ながら氏名・生年月日などをパソコンに入力する。一方、初めてクリニックを訪れた人がマイナ保険証を出した場合はデータの入力などはなく、カードをかざすだけで受け付けは完了する。さらにメリットは診察でも…。マイナ保険証で受け付けをすると、その患者の情報がこれから診察をする医師のパソコンに即座に表示される。本人の同意を得て別の医療機関での1か月前までの診療履歴や処方薬の情報などを確認できる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月24日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
林官房長官と平デジタル大臣はアップルのティム・クックCEOと面会した。日本では今年6月からiPhoneにマイナカード機能の搭載が可能になっている。こうした政府の取り組みなどを含め幅広く意見を交わしたとみられる。

2025年9月20日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
一部の病院や薬局でスマホが保険証として使えるようになった。ただ、使う前にはアプリへの登録作業が必要。保険証情報を登録したマイナンバーカードとマイナポータルアプリを準備。スマホ保険証を導入するかは医療機関の任意になるため、厚生労働省は受診前に確認するよう呼びかけている。

2025年9月19日放送 23:58 - 0:48 TBS
news23newspot Today
一部の病院や薬局でスマホが保険証として使えるようになった。ただ、使う前にはアプリへの登録作業が必要。保険証情報を登録したマイナンバーカードとマイナポータルアプリを準備。スマホ保険証を導入するかは医療機関の任意になるため、厚生労働省は受診前に確認するよう呼びかけている。

2025年9月19日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.#みんなのギモン
スマホ保険証が今日から全国の医療機関などで運用開始。手続きは、まずはマイナンバーカードに保険証を紐づける必要がある。そのうえで、スマホからマイナポータルにログインし、指示にしたがって登録。マイナンバーカードを作ったときに設定した4桁の暗証番号とパスワードが必要。マイナ保険証の利用率は、今年7月時点で約31%。従来の保険証は今年12月1日までに使用できなくなる[…続きを読む]

2025年9月19日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
きょうから病院で「スマホ保険証」がスタート。スマホにマイナ保険証の機能搭載したもので、きょうから医療機関などで利用可能。利用にはスマホを読み取るカードリーダー等が必要で、医療機関など全国約22万件のうち、約4万7000件に設備が備わっている。厚労省は今月にも対応可能な施設を公表するとしている。一方マイナ保険証の利用率は7月時点で31.4%に留まっていて、今後[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.