TVでた蔵トップ>> キーワード

「マクドナルド」 のテレビ露出情報

ちびまる子ちゃんのキャラクタービジネスについて、日本アニメーション・ライセンス事業部の中山さん&内田さんに話を聞いた。国内では食品・飲料などに加え、ケーズデンキのCMキャラクターになっている。中国・台湾など海外にも展開している。まずはグッズ展開について聞いた。世代・性別・地域を問わず認知度が高いため、幅広いキャラクタービジネスができるという。グッズは年間200商品ほど発売。今まで発売したグッズは把握し切れないほどの数になるという。特徴は家庭向けのグッズが多い。最近のヒット商品は「90’s Chibi Maruko Chan」。1990~92年に放送した1期の場面写真を使ったグッズ。発売から2~3日で売り切れてしまったという。個性的なキャラクターがいるので、まる子以外のグッズも豊富にある。初亀醸造の日本酒は、酒好きなまる子の父・ひろしとコラボ。初亀醸造は原作者・さくらももこ先生が愛した酒造メーカーだった。数十秒で完売したという。ラベルのデザインは富士山に登る亀&太陽だが、まる子の輪郭・ほっぺのように見える。中山さんが思い入れのある商品は「永沢くんなりきりサウナハット」(発売日未定)。上垣アナがかぶらせてもらった。はまじグッズはあまりないという。
続いてキャンペーン展開について聞いた。創研学院(教育)、UCC上島珈琲(食)、ユニクロ(ファッション)など様々な企業とコラボ。ほぼ毎日オファーが来るという。現在テレビCMは5社と契約。人気・信頼度が高く、企業が安心して起用できると分析している。花輪くんはアラミックのシャワーヘッドの広告に登場。企業タイアップではキャラクターの特徴にあった商品を掛け合わせる。
最後は海外展開について平塚取締役に聞いた。1994年から台湾を皮切りに放送がスタート。これまで60以上の国と地域で放送・配信されている。特に中国で大人気。モールイベントに登場したり、マクドナルドにコラボメニューが登場した。中国で人気になっているゼンマイ仕掛けのグッズを紹介してくれた。中国ではユーモアたっぷりのまる子が人気だという。中国から要望があり、日本アニメーションが監修する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月20日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ優等生アナウンサーNo.1決定戦
「出店当初250円だったのに今180円のコストコを代表する商品は?A:ホットドッグ、B:スライスピザ」と出題。正解は「ホットドッグ」。
「30分以内にピザを宅配できなかった場合のサービスは?A:割引、B:再配達」と出題。正解は「割引」。
「出店当時からあるサーティワンが日本に定着させたと言われる味は?A:チョコレートミント、B:クッキーアンドクリーム」と[…続きを読む]

2025年10月19日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
沙羅が「プラネタリウム」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。

2025年8月17日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS 5
マクドナルドハッピーセット“購入制限”。

2025年8月15日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
「ポケモン」きょう第2弾 混乱解消は?。

2025年8月15日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,BIZニュース
マクドナルドがポケモンのハッピーセット第2弾の販売を購入制限を儲けた上できょうから開始。先週土曜日、限定ポケモンカード配布に客が殺到し1日で販売終了。さらにハッピーセットを大量購入した上ゴミを路上に廃棄する悪質行為やフリマサイトへの高額転売が相次ぐなどの騒動にも発展。きょうから販売するハッピーセットにはポケモンカードは配布されない。前回の購入制限1人5セット[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.