きのう都内で行われた「黒豆奉納式」に松平健が登場した。黒豆は江戸時代、実際に徳川家に献上されていた。暴れん坊将軍こと、8代将軍・徳川吉宗を演じている松平さんは、黒豆親善大使として出席した。式では1分間の豆つかみゲームに挑戦し、結果31粒。松平さんは今年、芸能生活50周年、記念の節目を迎えた。今年はマツケンサンバならぬ、マツケンメタルを披露。代表曲「マツケンサンバ2」がリリースされて20周年。松平さんは最近、月日の流れを感じさせる出来事について語り、親子2世代で愛されている名曲に感慨深げな様子だった。松平さんは先月、71歳の誕生日を迎えた。若さを保つ秘訣について松平さんは「日頃からウォーキング、体操をしている。お酒を飲むことは減った。夜遅くに食べないようにするなど、体に気を付けるようにしている」とコメント。きのう、今年の漢字「金」が発表された。松平さんの今年の漢字は「喜」。