TVでた蔵トップ>> キーワード

「マニラ(フィリピン)」 のテレビ露出情報

戦後80年となる今年、私たちは「いまを、戦前にさせない」をテーマにさまざまな特集を伝える。80年前の1月、米軍が上陸したフィリピン・ルソン島での激戦について。部隊が壊滅する中で生き残った元兵士が相次いだ仲間の死と戦場の悲惨な実態を証言した。尾崎健一さんが話してくれたのは80年前の悲惨な戦争体験だった。国のために働きたいと少年通信兵の学校に入った尾崎さんはこの時、16歳。戦況について何も知らされないまま2年のところを11か月で卒業させられ命じられたのはフィリピン派遣。1944年12月、到着したのは当時、旧日本軍が占領していたフィリピンのルソン島。尾崎さんによるとフィリピンのゲリラが旧日本軍の兵士を襲撃し殺害。その報復として日本兵が村を襲った。そして、1945年1月9日、フィリピンを奪還すべく米軍がルソン島に上陸。圧倒的兵力により多くの日本兵が命を落とし尾崎さんの部隊はわずか1か月で壊滅した。そして尾崎さんは敗残兵としてジャングルの中を7か月にわたって逃げ回ることになった。そこで待っていたのは飢えと仲間の死だった。更に、昼夜問わず続く米軍の攻撃で仲間たちは次々と命を落としていった。その中にはともにフィリピンに来た通信兵学校の同期の姿もあった。9月、米軍がまいたビラで日本の敗戦を知り尾崎さんは投降。ともにフィリピンに派遣された仲間は317人。その中で生き残ったのはわずか10人。尾崎さんは「戦争をしないようにしてほしい」と語った。取材後、尾崎さんから「政治に無関心ではいけない」などといった追加のメッセージが届いた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月26日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
YOUは何しに日本へ?YOUは何しに日本へ? オール新撮! 真夏のミラクル大変身SP
空港で出会ったアメリカ出身の男性。この日が39歳の誕生日。日本のゲームが大好きで、「Nintendo Switch2」を買うための抽選を受けるため来日。前作「Nintendo Switch」も日本で購入できたという。今回は滞在3日、家電量販店を巡り購入を目指す。結果、購入できず。

2025年10月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
きのう午前、フィリピン・マニラに小泉氏が到着。きのうまでフィリピンを訪問していた小泉進次郎農水大臣。総裁選期間中では異例の外遊をこなした。そのためきのう、大阪で行われた演説会はビデオメッセージで参加。公務と総裁選、二足のわらじでの活動。きょうも閣議に出席し、大臣として記者会見。午後、小泉氏を乗せた車が議員会館に入った。いったい、誰と会っているのか。

2025年10月3日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党総裁選の投開票が明日に迫っている話題について田崎史郎らによる解説。今日、党員票の締め切りとなる。田崎史郎は「候補者の人物像が見れて面白かった。」等と解説した。佐藤千矢子は「論戦は盛り上がらなかった。」等と解説した。国会議員票の動向。小泉氏80人強、林氏50人強、高市氏50人強、小林氏30人前後、茂木氏30人前後となっている。また、党員票は高市氏がリード[…続きを読む]

2025年10月3日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルNEWSドリル
自民党総裁選はあす投開票を迎える。小泉農水大臣はフィリピンでの国際会議に出席した。候補者達は大阪で最後の演説会を行った。

2025年10月2日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23newspot Today
総裁選決着の直前に異例の海外出張中の小泉氏。麻生氏と面会予定で鈴木総務会長の要職起用を約束し支援を得たい考え。総裁選はあさって投開票で、野党の足並みが揃わない現状から新総裁が総理に選出される公算が大きくなっている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.