TVでた蔵トップ>> キーワード

「マネックス証券」 のテレビ露出情報

今日のテーマは「株式配当に注目した投資戦略でインフレヘッジを」。日本では所得がインフレに追いつかない状況が続いている。所得も大切だが日本の場合は資産を考えないといけないという。デフレの時代ならゼロ金利でもいいが、インフレだと購買力が落ち、ものが買えない状況になると専門家は指摘。3%のインフレが20年続くと1000万円の価値が20年後には半減してしまうという。日本はゼロ金利政策のため安定的に資産を増やすのは難しい。金利収入の代わりになるのが配当利回りや不動産の収入などがある。堅実という点から考えると株式の配当は1つの手段だと指摘した。投資のリターンはトータルリターンを考えることが重要で配当利回りも再投資していくことで複利で増えていくと指摘。新しい指数が開発され、それは日経連続増配株指数というもの。投資対象として検討してはどうかと提案した。  
住所: 東京都千代田区麹町2-4-1
URL: https://www.monex.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月14日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい! NEWS
ソフトバンクグループの最終損益は3年連続で最終赤字となった。しかし、子会社である半導体設計会社「アーム」の好調で直近2四半期の最終損益は黒字になった。

2024年5月13日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテみんなの今どき資産形成術
みんなの今どき資産形成術。今日のゲストはJ.D.パワー・梅澤希一氏。今日のテーマは「新NISA時代の金融機関選び」。NISA口座は1人1口座しか持つことができないため、自分がイメージする投資スタイルに合った金融機関を選ぶ必要がある。新NISAの制度を改めて確認。成長投資枠とつみたて投資枠の併用が可能だが、同じ機関の1つの口座で管理しなければいけない。満足度に[…続きを読む]

2024年5月10日放送 22:00 - 22:54 テレビ東京
ガイアの夜明け(ガイアの夜明け)
横浜市のタワーマンションに住む日本株に投資している中国人投資家は1億円以上の物件を投資用として新たに購入。中国の自宅を売却して日本株に投資、その利益で購入。日本株の急上昇の背景には外国人投資家の買いがある。日本人の資産運用にも変化がある。マネックス証券お客様感謝Day2024には日本人投資家が詰めかけた。目当ては新NISA。一番人気はeMAXIS Slim全[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.