TVでた蔵トップ>> キーワード

「マリンドリーム能生」 のテレビ露出情報

「ローカル線ぶらり旅」は新潟の海辺を疾走する「えちごトキめき鉄道・日本海ひすいライン」に挑戦。高松さんの地元同然だったはずの3つの目・能生駅。おすすめラーメンが食べられず急遽「弁天岩」という絶景スポットへ。そしてついに高松さんが良く遊びに来ていたという能生海水浴場へ。1年を通して透明度が高く、主に地元の人達が遊ぶ穴場的な納涼スポット。「弁天岩」は約300万円前に海底火山から噴出した溶岩に火山灰が混じってできた小島。赤い欄干の曙橋を渡れば美しい日本海も見渡せる圧巻の絶景スポット。しかし男性陣が気になるのは鳥の群れ。鳥の大群の真相は後ほど紹介する。赤い鳥居の向こうにはるかに続く美しい海岸線は弁天岩の絶景。来月10日にはこの周辺で「能生ふるさと海上花火大会」が開催され、日本海の夜空に大輪の花が咲く。「弁天岩」をご統治スポットに認定した。ちなみに徒歩で行くことを諦めた「マリンドリーム能生」は弁天岩から徒歩20分、ベニズワイガニの直売所・カニ屋横丁や大型鮮魚センターまである道の駅。能生漁港でとれた新鮮なベニズワイガニをその場でいただけ、夏休みのお出かけにもピッタリ。
住所: 新潟県糸魚川市能生小泊3596-2
URL: http://www.marine-dream.net/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月28日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今月23日、大相撲夏場所で2場所連続優勝を決めた大の里関。その夜、優勝の喜びを噛み締めながら食べたのがラーメンショップ牛久結束店のWネギWチャーシュー麺の大盛り。背脂をたっぷりトッピングしたとのこと。二所ノ関部屋からは車でわずか5分、大の里関も度々訪れるというご贔屓のお店。ラーメンショップ牛久結束店の店主は「二所ノ関親方とは小学校の同級生。親方もお弟子さんを[…続きを読む]

2024年7月28日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
超無敵クラス大反響!鉄道高校最強トリオ
生徒3人によるローカル線旅に同行。続いて一行は筒石駅へ。ホームに降りると異様な空間が。筒石駅は、通称・もぐら駅。かつて地上にあったが地滑りが多く不通区間が頻繁に発生。災害に耐えられるようトンネルを造って駅を移転させた。トンネルにある駅なため、地上に出るには700数段の階段を上らなければいけない。その後、山を下って全国でも風変わりな道の駅を目指した。到着したの[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.