アザのついた宮崎マンゴーをカットする。ハンドミキサーでペースト状にし、豆乳にマンゴーペーストと片栗粉・果肉を入れ、とろみが出るまで加熱する。このマンゴー豆腐をバットに流し込み冷やす。ボウルに片栗粉・マンゴーペースト・牛乳を・卵を入れてい混ぜる。そこにマンゴーの果肉も入れ、クッキングシートに生地落とし、オーブンで焼く。生地の上にカットした果肉とマンゴー豆腐を乗せたら「30秒のマンゴーブレッドケーキ」の完成。マンゴーの果肉を入れ、甘みのあるしっとりしたマフィンのようなブレッドケーキ。中にはマンゴーペーストで作った豆腐と生の果肉を挟んだマンゴーづくしの焼き菓子に。常連客とお店の人に試食してもらうと「おいしい」「めっちゃマンゴー!」「マンゴーのみずみずしさとスコーンが合わさってちょうどいい感じ」「火を入れる発想がなかったので新しい」などと感想を言った。