TVでた蔵トップ>> キーワード

「ミシガン大学信頼感調査」 のテレビ露出情報

ニューヨーク連銀が1年先の期待インフレ率を発表。中央値が2.97%で、前月から上昇。BofA証券・山田修輔さんは「先週発表のミシガン大学信頼感調査でも短期のインフレ期待が上昇。トランプ政策が意識される中、民主党支持者の中で、関税引き上げに対する警戒が高まっているとの話もあるよう。中長期のインフレ期待はまだ落ちついている。ここが上がってこなければ、目先のFRB(連邦準備制度理事会)の政策判断に影響は出てこない。雇用情勢も株も強いので、この辺が上向いてくると来年の利下げ停止議論につながりかねないため、注目が必要」などと述べた。来年の利下げ想定について山田さんは「今回利下げして、来年あと2回利下げするのではと見ている。前回のFOMC(連邦公開市場委員会)に対しての見通しに対しては、金利水準の前提が霧上がっていく可能性はあるのでは」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月26日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
26日(月)、アメリカはメモリアルデーのため休場。27日にはアメリカ・コンファレンスボードによる5月の消費者信頼感指数が発表される。米中による関税率の引き下げなどを受け消費者のマインドが好転しているのか注目される。そして28日にはアメリカ半導体大手・エヌビディアの決算発表が予定されている。業績見通しなどを受けて株式市場にも大きな影響を及ぼす可能性がある。また[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.