TVでた蔵トップ>> キーワード

「ミズノ」 のテレビ露出情報

開幕したパリオリンピックで日本の選手団が着用するユニホーム。女性アスリートたちを守り競技に集中できるようにするための見えない工夫。スポーツ用品大手ミズノは今回のパリオリンピックでは女子バレーボールや卓球ホッケーなど日本代表選手のユニホームを手掛けていて、そこにはある画期的な技術が使われている。「ドライエアロフローラピッド」という独自の素材が使われていて、素早く汗を乾かすなど機能面でアスリートを支えている。もう1つの特徴が防透け性。近年一部の女性アスリートからも批判の声が上がっていた赤外線カメラによる盗撮問題。新素材のウェアはこれを解決し競技に集中できる環境をサポート。女子バレーボールの日本代表チームは先日行われたネーションズリーグからこのウェアを着用しオリンピックでも着る予定。すでにミズノの公式ショップでも同じタイプのウェアが一般に向けに販売されていて売れ行きも上々。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月10日放送 1:18 - 1:48 TBS
ふるさとの未来ふるさとの未来
ミズノ株式会社は大阪に構える総合スポーツ用品メーカー。創業者水野利八によって生まれた。原点は野球だという。そして2022年に稼働したのがMIZUNO ENGINE。先週は衝撃試験室という部屋に潜入。金属バットの衝撃試験を行っているという。次に案内してもらったのは陸上のトラック。はかる、つくる、ためすととにかく高速で何回もまわし、今まで思いつかなかった、たどり[…続きを読む]

2025年6月16日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αα ism
異業種交流会に参加した人のお仕事はSNSの担当者。MIZUNO TOKYOのイベントでは化粧品から外食産業、製薬会社からホームセンターなど13社が集まる。それぞれの得意分野を生かして、共通の課題解決を目指す、そんな「公式たち」の挑戦が始まる。今回設定した課題は猛暑対策。プレゼンは1社およそ5分。すべての企業のプレゼンが終わった後はSNS担当者同士のリアル交流[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.