TVでた蔵トップ>> キーワード

「ミッション:インポッシブル」 のテレビ露出情報

アメリカアカデミー賞で長編アニメ映画賞を受賞した宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」。その主題歌「地球儀」を書き下ろした米津玄師さんは宮崎駿さんとのエピソードをZIP!に明かしていた。宮崎さんは歌詞が書かれた紙を持ちながら聴いて、涙を流してくれたという。スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さんは宮崎監督と電話で喜びを分かち合った。宮崎監督と鈴木プロデューサーが一丸となり7年の年月をかけて制作した映画「君たちはどう生きるか」。二人の関係性はこの映画にも描かれていたことをZIP!に明かしてくれた。宮崎駿監督は空想でキャラクターを作らず、必ずモデルがいて、青サギは鈴木プロデューサーだという。そしてアカデミー賞もう一つの注目はレッドカーペットを彩るセレブの衣装。歌曲賞を受賞したビリー・アイリッシュはガーリーな制服スタイル。バッグ・服もすべてシャネルでコーディネート。さらに主演女優賞を獲得したエマ・ストーンはルイ・ヴィトンのミントグリーンのドレスだった。
山崎貴監督率いる「ゴジラ-1.0」チームは足元に注目。かかと部分を見るとゴジラの手が。お揃いのゴジラシューズで登場した。そんな山崎監督は視覚効果賞を受賞。名前が呼ばれると金のゴジラ人形を持ちガッツポーズ。終戦直後の日本を襲うゴジラの恐怖や逃げ惑う人々をVFXで巧みに演出した山崎監督。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」や「ミッション:インポッシブル」などハリウッドの大作を抑え、見事受賞。英語でスピーチした。この快挙に映画に出演する神木隆之介さんは「ゴジラと戦えたこと誇りに思います!!本当に嬉しいです!!」、山田裕貴さん「おめでとうございます。すげぇ!」などと祝福。これまで「アバター」や「スター・ウォーズ」などの大作が受賞してきた視覚効果賞。そんな栄誉ある賞を「ゴジラ-1.0」がアジアで初めて受賞した。この結果に映画ジャーナリスト細谷さんも常識的にハリウッドではありえず、映画史に残る快挙だとした。ハリウッドの大作と比べると少ない予算、少人数のスタッフで制作された「ゴジラ-1.0」。授賞式前日、監督は「アカデミー賞に参加できることがすごく誇らしく思った」と話していた。これまでVFXを駆使し、「ALWAYS 三丁目の夕日」など数々の名作を送り出してきた山崎監督。今回手掛けた「ゴジラ-1.0」でもその経験を活かし、セットは最小限。ほとんどをグリーンバックで撮影していた。さらにゴジラから逃げ惑う人々のシーンは大部分をCGで補っている。さらに山崎監督自身が細かくチェック。船の下を横切るゴジラのシーンでは、海面のわずかな光のあたり具合まで細かく指示していた。山崎監督の緻密に計算された演出とそれにこたえる技術チーム。こうしてこだわり抜いて作られたのが「ゴジラ-1.0」だった。
そして日本からもう1本「国際長編映画賞」にノミネートされていた役所広司さん主演の「PERFECT DAYS」は受賞を逃した。受賞したのは作品賞など5部門にノミネートされてるイギリス映画「関心領域」。舞台は第二次世界大戦中のポーランド。収容所の隣に住む所長と家族の日常を描いた作品。そして最大の注目、作品賞に選ばれたのは最多7部門を受賞した「オッペンハイマー」。原爆の父と呼ばれた天才物理学者の半生を描いた物語。メガホンをとったクリストファー・ノーラン監督は「インセプション」、「ダンケルク」に続き3度目のノミネートにして初の作品賞を受賞。スピルバーグ監督からオスカー像が手渡さ、悲願を果たした。式の直後、お互いの快挙を称え合いゴジラチームとジブリチームが一緒に記念撮影。授賞式後の恒例イベント「ガバナーズ・ボール」では緊張から開放されたスターたちが一同にかいした。この会場ではオスカー像のプレートに名前を彫ってもらえるという特典があり、ジブリの中島副社長も会場へ。プレートには「君たちはどう生きるか」の英語タイトルと宮崎駿監督と鈴木敏夫プロデューサーの名が刻まれた。今回の快挙を受け、山崎監督は「これから新しい冒険が始まる」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月28日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界マツコの知らないVFXの世界
山崎監督オススメの最新3大VFX作品を紹介。VFXには合成が見破られないよう仕上げる「インビジブル」というカテゴリーがあるという。1作目は「今際の国のアリス」。渋谷スクランブル交差点のシーンは交差点のセットを作ってあとの建物は全てCGで撮影しているという。
2作目は「ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE」。主演のトム・クルーズがバ[…続きを読む]

2024年5月14日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
上田と女がDEEPに吠える夜&肝臓を奪われた妻上田と女がDEEPに吠える夜
死んだ後に見られたくないものについて。森香澄はキュンとしたLINEのスクショ、川西拓実は検索履歴だと話した。伊勢田弁護士はUSBメモリーは5~6個あると遺族はそのまま捨てることが多いと話した。「まも~れe」というソフトウェアは見られたくないデータは削除してくれるというものだという。また、スマホのログインパスワードがないと仕方がなく証明写真を遺影にするしかなく[…続きを読む]

2024年5月3日放送 23:00 - 23:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
ソニーグループ傘下の映画会社、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメントが、米国の投資会社とともに、米国のメディア大手、パラマウントグローバルにおよそ4兆円での共同買収を提案したと複数の米国メディアが報じた。実現すればメディア娯楽産業における大型再編となる。パラマウントは人気映画「ミッション:インポッシブル」シリーズを配給するほか3大ネットワークの一つ、CBS[…続きを読む]

2024年3月11日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
史上最多日本映画3作品がノミネートしているアカデミー賞。長編アニメーション賞にノミネートの宮崎駿監督作「君たちはどう生きるか」は、「千と千尋の神隠し」以来のオスカー獲得となる可能性がある。役所広司主演の「PERFECT DAYS」は国際長編映画賞にノミネートしている。アジア映画として初めて視覚効果賞にノミネートした「ゴジラ-1.0」について伊藤さとりは「ブラ[…続きを読む]

2024年3月1日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
沸騰ワード取り憑かれた芸能人SP
風間俊介がエアバス最新機のA350-1000に潜入。ファーストクラスは従来にない広さを実現。ファーストクラスの最新設備のポイント、3席ある空間、耐圧分散クッション、特大収納棚、ミニ冷蔵庫、ワードローブ、個室ドア、自動でフルフラット、就寝用ベッドメイキング、高級パジャマ、電動シェード、4K 43インチモニター、タブレット型コントローラー、高級ヘッドホン、アメニ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.