TVでた蔵トップ>> キーワード

「ムンバイ(インド)」 のテレビ露出情報

日本経済新聞・山田剛さんの解説。タタグループはインド最大の情報技術IT企業のタタコンサルタンシーサービシズなど100社、このうち上場企業29社、時価総額はインドのGDPの1割に達するという巨大企業集団、創業は明治維新と同じ1868年で156年の歴史があるというインド最大の財閥。民間企業が育っていなかったインドでは独立後財閥と国営企業が主に産業になってきた。インド有力財閥との比較するとタタグループのオーナー一族は非常に地味に暮らしている。派手さはないが堅実な経営、そしてグループ各社の独立性が高いこと、病院経営や教育機関への寄付など社会貢献を非常に重視しているということが大きな特徴。ラタンタタ氏は1991年から20年以上にわたりグループの会長を務めた。その間にコーラス、ジャガーランドローバーを買収するなどタタグループを世界的な企業に押し上げた。2004年に上場したTCSはインドで時価総額最大の企業に成長した。タタ氏の任期中にタタグループ全体の売上高は25倍に増えた。2008年にタタ自動車が導入した超低価格乗用車「ナノ」は失敗、「貧しい人でも買える車」を目指してタタ氏が自ら主導したプロジェクトだった。6代会長・サイラス・ミストリー氏を4年で解任、ミストリー氏から裁判を起こされた。タタグループは特殊な持ち株構造になっている。タタの福祉財団が持ち株会社タタ・サンズの株式を66%保有、福祉財団のトップは保有株によってグループ全体を支配できる。福祉財団のトップにはノエル・タタ氏が引き継いだ。現在はチャンドラセカラン会長がグループを率いる。グループは創業家が保有するが経営は現体制に任せる。タタグループの今後はチャンドラセカラン会長のもと電気自動車が良好なタタ自動車やTCS、2022年に政府から買い戻したエアインディアなどのグループ企業が業績好調。今年3月にはタタエレクトロニクスがインド西部に国内初の半導体工場を着工するなど次世代に向けた投資もしている。守りに入ることなく今後もさらに成長する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月11日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ特選エンタ
インド映画「コールミーダンサー」を紹介。遅咲きのインド人ダンサー・マニーシュの成長を描いたドキュメンタリー作品で世界各地の映画祭で多数の賞を受賞している。ポイント:言い訳のない努力の姿。マニーシュは決して裕福な家庭の出身ではなく、ダンスを本格的に始めたのは大学生の頃。年齢や収入の壁に一切言い訳せず練習に励んだ。マニーシュは現在はニューヨークのコンテンポラリー[…続きを読む]

2024年10月10日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングけさ知っておきたい!NEWS検定
JALとANAがインド路線を拡大について野上慎平が解説。来月から日本航空はインドの航空大手インディゴと羽田〜デリー間、成田〜ベンガルール間の2路線で共同運航を開始する。全日空は今年5月からインドの航空大手・エアインディアと羽田〜デリー間、成田〜ムンバイ間など3路線の共同運航を行っている。共同運航は各空港会社が座席を販売可能。JALとANAは単独で直行便がある[…続きを読む]

2024年8月27日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らない銀座インドカレーの世界)
銀座線上野広小路駅から徒歩7分のところにある「ヴェジハーブサーガ」。宝石商のラジェンドラさんが自分のために作ったお店で、野菜だけを使ったカレーは女性にも人気だ。西インドは、宗教遺跡が有名な地域で、宗教上の理由でベジタリアンが多いため、野菜などを使ったカレーが主流だ。ガッタは、約10種類のスパイスと豆粉を練り合わせ、油で揚げたスパイシーな揚げ物。これをカレーに[…続きを読む]

2024年8月19日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテなるほど・ザ・新興国
丸紅インド会社不動産部・神山亮氏の解説。インド政府によると、2023年度の実質国内総生産、GDPの成長率は8.2%。政府による事前予想の7.6%を上回り好調な経済が裏付けられた。一方で、地政学的リスクやサプライチェーンの懸念から、7月に政府は2024年度の成長率が6.5%から7.0%にとどまるとの見通しも公表。選挙後の調査によると、インドの有権者は主に失業、[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.