TVでた蔵トップ>> キーワード

「ムーキー・ベッツ選手」 のテレビ露出情報

ドジャースの大谷翔平の新ルーティンにSNS上で注目が集まっている。新ルーティンを始めたのは現地14日(日本時間15日)のロイヤルズ戦の第2打席。構える直前にバットを地面に置いてから打席に立つというもの。直近5試合は打率4割5分。フルカウント・小谷記者は「バットで軸足とホームベースの距離を測定している」とコメント。そして、きょうの第2打席にもバット置く仕草を見せた。その打席では走者一掃のタイムリーツーベースに。さらに第4打席はライト前ヒット。これでメジャー通算774安打。日本人歴代3位の青木宣親選手に並んだ。ただ、試合は延長線までもつれドジャースはサヨナラ負けを喫している。試合後大谷選手は「球場によってはラインの太さが違うのでそこが多少ずれたりしないようにしたいと思って」などコメント。小谷さんは「大谷選手は構えやボールを見る位置を大事にしていて日本ハム時代から大きな姿見を使ってフォームを確認している」などコメント。そして、ムーキー・ベッツ選手に変わって1番打者をつとめてから3試合で6安打1HR、打率4割と好調の大谷選手は「(1番打者は)一番変わるのは1打席目だと思うのでそこさえリズムよく入れれば、十分仕事になる」などコメント。試合の入りといえば、試合開始直後には半裸の男が乱入するハプニングもあったが、警備員に連れていかれた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
ドジャース6−5ブレーブス。2日、ドジャースタジアムでは大谷翔平のボブルヘッドが配られた特別な日。9回、大谷がサヨナラHR。前年ワールドチャンピオンになったチームが開幕8連勝するのは史上初。ホームに戻ると謎のポーズで迎えるムーキーベッツ。チームメートのウォーターシャワーで祝福を受けた。ファンからのむちゃぶりに応えた大谷。大谷は去年デコピンとコラボしたボブルヘ[…続きを読む]

2025年4月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
ドジャースvsブレーブス。6回ウラ、大谷翔平がヒット。M.ベッツがホームラン。ドジャース3-1ブレーブス。

2025年4月3日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
ドジャースはブレーブスと対戦。サイ・ヤング賞左腕のC・セール投手にチームは5回まで1安打に押さえられていたが、第3打席に3試合ぶりのヒットを放ちM・ベッツ選手の逆転2ランで逆転して3-1で勝利。ドジャースは70年ぶりの開幕7連勝となっているが、ニューヨーク・ブルックリン時代の1955年には開幕10連勝を記録している。きょうもドジャースはブレーブスと対戦する。[…続きを読む]

2025年4月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
ドジャースの開幕からの連勝は1955年10連勝(ブルックリン時代)が最高。ドジャース対ブレーブス。ブレーブス先発はセール。去年はサイ・ヤング賞に輝いている。大谷は1・2打席と相手守備に阻まれて凡退。1点を追う6回、大谷はライトへのヒットを放つ。続くベッツが2ランホームランを放ち逆転。ドジャースは70年ぶりに開幕7連勝とした。

2025年4月3日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
ドジャースが開幕から6連勝で臨んだブレーブス戦で、大谷翔平は1番指名打者で先発出場した。初回セカンドゴロに打ち取られ、2回にはブレーブスに先制を許してしまう。大谷翔平は第3打席、3試合ぶりのヒット。直後にベッツが逆転の2ランホームラン。リードを守り抜いたドジャースが70年ぶりに開幕7連勝で、大谷翔平は7試合連続で出塁し球団の快挙に貢献した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.