TVでた蔵トップ>> キーワード

「メケ・メケ」 のテレビ露出情報

美輪明宏さんは昭和10年長崎県で生まれ昭和20年8月9日長崎に原爆が落とされた。当時について「宿題の夏休みの絵を描いていてそしたらいきなりマグネシウムを1万個くらいたいたようなすごい光がピカッと光り世の中の音が全部止まった」などと話した。戦後今まで悪だった民主主義・自由主義が善になって善と言われていた軍国主義・封建主義が悪になった。それから自分の目で見て触って考えてそれしか信じるのはやめようと思った。
美輪明宏は16歳で長崎から上京し男女の枠を越えたファッションが注目を集め22歳でレコードデビューした。その後恋愛の対象は男性と公表した。しかし、批判や差別が待ち受け厳しい立場に落ちていった。世間の常識や権威を越えた価値あるものが愛で、エディット・ピアフが歌う愛の讃歌に貫かれた無償の愛の精神が美輪明宏を捉えた。古谷アナが無償の愛を実践するのは難しいのではと聞くと美輪明宏は「ほほえみは人生の通行手形」と答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月24日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
世界を変えた20人のアーティスト 〜曲に秘められたメッセージ(世界を変えた20人のアーティスト 〜曲に秘められたメッセージ)
美輪明宏さんが登場。徹子さんとはデビュー当時から親しくする関係。美輪さんは歌手、声優など活躍。そんな美輪さんは差別と偏見と闘い続けてきた。美輪さんは歌手を夢見て上京、キャバレーなどでアルバイトをし生計を立てていた。しかし実家の商売が経営難となり稼いだお金を実家に送り、ホームレス生活を送る苦しい生活を送りながらも歌い続けた。そしてシャンソン喫茶 銀巴里の舞台に[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.