TVでた蔵トップ>> キーワード

「メジロ」 のテレビ露出情報

都会でも無数の命が息づいている。札幌ではビルの立ち並ぶ一角に、野生動物の息づく北海道神宮がある。明治初期に創建された。境内の木々の多くは、人の手によって植えられた。桜の名所もあり、1000本以上が植えられる。桜の花の蜜はメジロにとってこの時期ならではのごちそう。ここではウメと桜が同時に咲く。また、エゾリスが暮らす神社としても知られる。木にはリスの巣があり、巣穴を変える様子もみられる。
鶴見川では、都市ならではの環境を利用しながら暮らす生き物たちもいる。丸い外灯はオオタカのお気に入りで、この場所で木の隙間から獲物を待ち伏せする姿がよくみられる。この日は食事中のオオタカの姿を確認できた。近年、オオタカをはじめとする様々な猛禽類が市街地でみられるようになった。狩りの形に合わせて都会の環境を使い分けている。チョウゲンボウは茂みだらけの中から小さな獲物の動きを見つけ出す。電柱がチョウゲンボウのお気に入り。川ではアオサギやオオバンが狩りをする。
番組ではさらに大都市の中心部を利用する生き物を撮影した。札幌の中心部を流れる豊平川にはオオセグロカモメが集まる。海から遠く離れたこの場所で狩りをしている。天敵のワシなどが少なく、街なかのビルを崖に見立てて子育てを行う。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 13:45 - 13:50 テレビ朝日
東京サイト(東京サイト)
東京都が推奨する東京グリーンビズは、緑をまもる・育てる・活かすという3つの観点から100年先を見据えたみどりと生きるまちづくり。東急プラザ表参道「オモカド」は2012年にオープンした7階建ての商業施設。都心で生物の多様性を守るために屋上に作られたおもはらの森は憩いの場所。「おもはら」とは、表参道と原宿を合わせた造語。樹高の高いものだと約9メートルのケヤキを植[…続きを読む]

2024年4月28日放送 13:35 - 13:45 NHK総合
ニッポンの里山 ふるさとの絶景に出会う旅(サクラと暮らす島 愛媛県 上島町)
愛媛県島町を紹介。岩城島では柑橘類の栽培が盛ん。中でもレモンは特産品となっている。島は周囲12kmほどでほどんど緑に覆われている。春にはソメイヨシノやヤエザクラなどの桜が咲き、海で桜鯛・花見鯛と呼ばれるマダイが取れる。岩城島は人と桜がともに暮らす里山。

2024年4月28日放送 7:45 - 8:00 NHK総合
さわやか自然百景(さわやか自然百景)
東京都の西部を流れ多摩川に合流する浅川。全長は30キロほどで川は田畑や住宅地の中を流れていく。2月、川岸にはカワヅザクラが咲き誇り、その蜜をメジロが吸いに飛んでくる。またミツバチの仲間が花粉や蜜を集める。浅川の周辺は草地が広がっており、モズなどの鳥が確認できる。浅川周辺で確認できる鳥は120種以上、浅川は野鳥の楽園のようになっている。雪が降ったある日、川岸に[…続きを読む]

2024年4月9日放送 11:30 - 11:54 NHK総合
ひるまえほっとひるまえ通信
視聴者からの写真を紹介。メジロのカップルの写真が紹介された。

2024年4月7日放送 6:30 - 7:00 フジテレビ
はやく起きた朝は…(はやく起きた朝は…)
視聴者のお便りを紹介。ベランダの金柑の木にメジロが来ると嬉しくなるという。鳥好きの磯野貴理子はめったにいない鳥に会えると嬉しいと語り、自ら撮影した写真を紹介した。ミゾゴイは絶滅危惧種2類で地球上に1000羽もいない。ウミズスメはさらに貴重な絶滅危惧種1類だという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.