TVでた蔵トップ>> キーワード

「メリーランド州(アメリカ)」 のテレビ露出情報

トヨタ自動車が1年間の決算を発表。営業利益は5兆3500億円を超え、純利益もおよそ4兆9000億円と国内の製造業ではじめて4兆円台を超えた。傘下のダイハツ工業や豊田自動織機で認証不正問題が相次ぎ、国内での販売台数が減少したなかでも過去最高の業績に。追い風となったのは歴史的な円安。トヨタの場合、ドル円相場が1円円安に進むと利益を450億円押し上げるが、今回、円安の効果だけで6850億円の増益となった。また、ハイブリッド車の売り上げが北米で好調。バイデン政権はEVの普及を図るため、最大7500ドル(約115万円)の税制優遇を打ちだしているが、アメリカの調査会社によると、電気自動車と比べてハイブリッド車は4割近く安い。3月に開かれたニューヨーク自動車ショーではガソリン車、ハイブリッド車の新モデル発表が相次いだ。過去最高の業績をあげたトヨタだが、来年3月までの業績予想において、営業利益で2割近い減益を見込んでいる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
アメリカのUSスチールを日本製鉄が買収する計画について、トランプ大統領は「日本製鉄はUSスチールを買収するのではなく巨額の投資をすることで合意した」とし、石破首相は「買収ではなく投資。どちらかが利益を得るというような一方的な関係にならないことを共有した」と述べた。これまで日本製鉄は「子会社でなければ機密性の高い技術の供与は難しい」としてUSスチールの全株式を[…続きを読む]

2025年2月10日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
日本時間おととい未明に行われた石破首相とトランプ大統領との初の日米首脳会談。固く握手を交わす場面もみられ、共同会見ではトランプ大統領が石破首相にサプライズで記念写真のプレゼント。そこには“あなたは偉大な人々の首相になる、幸運を祈る”との直筆メッセージ。石破首相はトランプ大統領の日本訪問を要請し、トランプ大統領も受け入れる考えを示した。両首脳は共同声明に「日米[…続きを読む]

2025年2月8日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
石破総理大臣は日本時間の今日未明、アメリカのトランプ大統領と初めての日米首脳会談を行った。その後の記者会見でトランプ大統領は、日本製鉄によるUSスチールの買収計画を巡り「買収ではなく多額の投資を行うことで合意した」と述べ、石破総理大臣も「買収計画は投資としての意味合いがあり一方的な利益にはならないという認識を共有した」と明らかにした。会談は約30分間行われた[…続きを読む]

2025年2月4日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
アメリカのトランプ大統領が、メキシコに対する関税の発動を1カ月間延期すると発表した。メキシコのシェインバウム大統領は「良い対話ができた」とコメントしている。トランプ大統領はカナダのトルドー首相と2度目の電話会談を行う予定で、中国とも協議する予定。

2025年2月4日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
アメリカのルビオ国務長官がパナマを訪問し、ムリーノ大統領と会談した。ルビオ長官はパナマ運河の運営を巡って、中国共産党が影響力や支配を及ぼしている現状は脅威だというトランプ大統領の判断をパナマ側に伝えた。パナマ運河は、アメリカが建設してパナマ政府が管理運営しているが、トランプ大統領は「通行料が高すぎる。適切な扱いがなければ運河の返還を求める」と述べている。パナ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.