TVでた蔵トップ>> キーワード

「モスクワ五輪」 のテレビ露出情報

去年7月フェンシングの国際大会である事件が発生。「個人」として参加のロシアの選手とウクライナの選手が対戦、試合に勝ったウクライナの選手が握手を拒否し、ルール違反として失格となった。握手を拒否したオリガ・ハルランは「ロシアの選手と握手すれば戦争は止まるのでしょうか?私がしたことは魂と心がやった。他の選択肢は考えられませんでした」と話す。個人としてロシアの選手を認めるかどうか、競技団体によって判断が分かれている。国家と切り離し選手を個人として参加させるという考えは五輪が国際政治に翻弄される中でうまれた。1980年代、冷戦のさなか、東西両陣営はボイコットを繰り返し多くの選手たちが夢を絶たれた。1990年代はじめには民族間の対立により旧ユーゴスラビア紛争が勃発。国連はユーゴスラビアへの制裁として各国に国際大会に参加させないよう通達した。当時ユーゴスラビア五輪委員会元委員のジョルジェ・ペリシッチさんは五輪に参加できないことで孤立する危機感をつのらせていたという。IOCのサマランチ会長は五輪に参加する権利は侵されてはならないとし国連と協議を続けた。バルセロナオリンピック開幕2日前、ユーゴスラビアの選手たちは国旗掲揚・国家斉唱をしない個人としての参加が決定。個人選手として参加したアランカ・ビルデルさんは射撃選手として銅メダルを獲得。今になってもスポーツ選手に対してなぜ制裁を加えたのかわからないと話した。
しかし、今回のパリ五輪では個人参加の可能性が大幅に狭められている。IOCは戦争を積極的に支持しないこと、ロシアやベラルーシ軍と契約していないことなど中立の条件を設けたため。この条件により国や軍に所属する選手の多いロシアのトップ選手の多くが個人参加できないことになる。プーチン大統領はIOCが設けた条件は実質的なロシア排除であるとして反発。多くの選手が出場できないロシアは五輪とは別の大規模な大会を独自に計画。五輪を上回る35競技を実施し、今後4年に1度開かれ、南米・中東・アフリカなど5000人以上が参加するとしている。五輪の歴史を研究しているローザンヌ大学のパトリック・クラストル教授はロシアの動きによりスポーツ界が分断される危機感がIOCにはあると指摘する。東京五輪で金メダルを獲得した体操のアンジェリーナ・メルニコア選手は軍のクラブに所属しているため、中立の条件は満たせない。国際舞台に戻れることを強く願っているなどと話した。五輪への道を絶たれた多くの選手たちはフレンドシップ・ゲームズへの参加を表明している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月13日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
新プロジェクトX〜挑戦者たち〜男子バスケ 世代を越えた逆転劇〜オリンピック48年の挑戦〜
1979年バスケ男子日本代表は翌年のモスクワオリンピックを目指して猛練習を行っていた。前回モントリオール大会は出場したものの今回は強力なライバル、中国がいた。アジアの巨人2m28cmの穆鉄柱がいた。日本は鉄柱の高すぎる壁に連戦連敗を喫していた。鉄柱対策は苛烈を極めた。強靭な体を作ろうとコンタクトバッグを何度もぶつけた。必死に食らいつく若手がいた。馬場敏春当時[…続きを読む]

2024年7月7日放送 5:00 - 5:20 テレビ朝日
はい!テレビ朝日です(はい!テレビ朝日です)
番組レギュラー陣のテレビ朝日のアナウンサーの山口豊、テレビ朝日のアナウンサーの八木麻紗子、ゲストの渡辺宜嗣がスタジオに登場して、オープニングの挨拶をした。今日のテーマは、「渡辺宜嗣とテレビ」。渡辺宜嗣は69歳の男性で、フリーアナウンサー。1954年に愛知県で生まれ、1977年にテレビ朝日に入社し、2014年に定年退職した。現在はフリーランス。渡辺宜嗣が、「自[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.