TVでた蔵トップ>> キーワード

「ヤギ」 のテレビ露出情報

自宅の庭で34頭のヤギと暮らす岩元さん一家に密着。家族団らんの晩ご飯には2頭のヤギが同席。トカラ列島から保護してきた野生のプリッツちゃんとぶどうちゃんはまだ幼く、家族みんなで親代わりをしているという。洋一さんは2頭と一緒に就寝した。ヤギ中心の生活をする洋一さんを家族はどう思っているのか。次女・しずくさんは「もう慣れてなんとも…。誇りではある」と話した。以前は鹿児島市内で電気工事士の仕事をしていたが、子どもを自然の中で育てたいと日置市に移住。草むしりが大変だからという理由でヤギを飼い始めたという。なぜヤギは1頭から34頭に増えたのか。
トカラ列島ではヤギが増加したことで畑に悪影響が出て害獣扱いに。そこで、洋一さんはヤギを保護するべく次々と受け入れ、今や34頭に。1日をヤギのお世話に費やす洋一さんだが生活はどうやって成立しているのか。妻・智子さんが外で仕事をして、洋一さんはヤギを世話する傍ら、ヤギの譲渡や除草レンタルを行い、収益を経営と保護活動に充てている。動物好きだった子どもたちもそんな生活にすぐ馴染んだという。
長女のあかりさんが今回帰省したのはヤギのハクに会うため。ハクは約1年前に予定外の早産で生まれ、わずか900gしかなく低体温。家族はつきっきりで看病し、ハクは一命をとりとめ順調に成長。その後、引き取りたいという方が現れ譲渡。その後、ハクはお父さんになったという。そんなハクにあかりさんは1年ぶりに会いに行く。ハクは霧島市にある宿泊施設「オーベルジュかなざわ」の看板ペットとして生活を送っている。1年ぶりの再会だったがハクはあかりさんのことを覚えているようだった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月21日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
坂上どうぶつ王国(やす子、廃校を買う!?2時間SP)
恵まれない動物を保護する動物園を建設する夢を実現するため、やす子は廃校に目をつけた。芸人として活動を続けるため都心から1時間30分以内の範囲で、自然に囲まれ民家と隣接していない場所を探した。土地探しを並行して動物園建設を学ぶため三重の大内山動物園を訪れた際、保護動物園に必要なことを学んだ。やす子は2009年に廃校になった小学校を見つけ、鴨川市役所の杉山さんに[…続きを読む]

2025年11月19日放送 18:25 - 20:45 テレビ東京
世界!ワンにゃフル物語どうぶつが好きすぎる 令和のムツゴロウさん
16匹の動物と暮らす夫婦に密着。定期的に庭で就寝しエミューと一緒に寝る時間を作っているという。2人は3年前、山口県へ移住し平屋の古民家を改装して生活している。動物大家族なのは地元でも有名でご近所さんがお米や野菜などを分けてくれるという。
2人は夫婦で農家。学校で農業を学び今年4月から始めたばかり。農場の草刈りはヤギがお手伝い。ニワトリは土を掘り返してくれる[…続きを読む]

2025年9月27日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
FNN Live News イット!(ニュース)
24歳の若者が取り組む「除草ビジネス」が注目されている。神奈川県湯河原町にヤギ牧場を開いたのは東京にあるベンチャー企業「むじょう」の代表取締役・前田陽汰さん。ヤギを使った草刈りサービスで草刈り機と違い草の焼却や除草剤が不要。既に企業や個人との契約も始まっている。さらにヤギの癒やし効果もあり、契約する企業の従業員は「元気をもらっている」などと話している。前田さ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.