TVでた蔵トップ>> キーワード

「新語・流行語大賞」 のテレビ露出情報

あるお題に対してなるべく昔のものとなるべく新しいものを答え、その年代の幅を競う個人戦のクイズ。今回のテーマは「新語・流行語大賞」。去年は「ふてほど」が年間大賞となったがその始まりは1984年で40年間世相を反映させてきた。今回は1984年~2023年までのなるべく昔のものと新しいものを答えるという。ルールとしてノミネートだけのものは含まれず、年間大賞やトップテンといった何かしら入賞したことのある言葉だけが対象となる。
全員が一斉にフリップで答えを出してそれぞれの新語・流行語について話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月20日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
2024年ユーキャン新語流行語大賞トップ10。特定の趣味や行動パターンを指す若者たちを中心に使われている言葉“界隈”がトップ10入り。“風呂キャンセル界隈”、“片目界隈”、“100均財布界隈”を紹介。若者世代は財布をコンパクトにしたい。親世代は「現カード・診察券を財布に入れておきたい」など話した。キャッシュレス化が進み、ポイントカードはアプリ化するなど財布の[…続きを読む]

2025年2月11日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
ありえへん∞世界意表を突く大調査! 昭和の常識 令和の非常識
昭和の時代に「この味が いいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日」などの名フレーズがあった。「サラダ記念日」は1987年に発売された俵万智の歌集。サラダ記念日は流行語大賞にも選ばれ、社会現象になった。

2025年2月8日放送 19:56 - 20:54 日本テレビ
with MUSIC(with MUSIC)
FANTASTICS堀夏喜の好きなダンス曲は新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」。

2025年2月8日放送 8:30 - 9:55 フジテレビ
土曜はナニする!?わがままドライブ!山ちゃんチョット付き合って!
今回のドライブゲストはなかやまきんに君。芸人・俳優・食品プロデュースなど多方面で活躍するなかやまきんに君の謎に同期の山ちゃんが迫る。

2025年1月30日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
北口榛花選手が陸上界初の日本プロスポーツ大賞を受賞した。きのうプロスポーツ界で活躍した選手らを表彰する日本プロスポーツ大賞授賞式が行われ、大賞にはパリオリンピックで金メダルを獲得した北口榛花選手が選出された。北口選手はおよそ20個におよぶ賞を獲得している。北口選手は「私がやり投選手だということを忘れないでほしい」などと話した。パリパラリンピックで金メダルを受[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.