TVでた蔵トップ>> キーワード

「ライオン」 のテレビ露出情報

木下サーカス団員の竹内玲奈さん。木下サーカスでは6年ぶり札幌公演を行っていて唯一の札幌出身。入団11年目で玉乗りやロープショーに出演。高校卒業後、ダンス・体操など未経験で入団。高校ではハンドボール部に所属し、夢は教師か理学療法士だったという。ところが高校3年生の時に家族でサーカス鑑賞した際に一目惚れ。見た瞬間に「自分もサーカスの仕事に携わりたい」と。元々は裏方志望だったが気付いたらパフォーマーとして話が進んでいたそう。柔軟性・筋トレ・バランス感覚などに苦労したという。同期が8ヶ月目くらいでデビューして自分はいつになるのか焦っていたと。同期から遅れて2年目にデビュー。札幌公演について「初日に親が来てくれました。一番応援してくれた親に頑張ってる姿を見せられて喜んでくれて良かったです。親孝行できました」と話した。さらに地元の友人も来てくれてサプライズプレゼントでデザートプレートをしてもらったそう。木下サーカスは団員約70人でほとんどが簡易宿泊施設で生活。動物と一緒に生活しているので夜中にライオンの鳴き声で起きてしまうことも。木下サーカスは年に4~5箇所で全国開催。団員の中には一緒に生活する家族もいるので子どもが30回以上転校することも。また、単身赴任の団員は家族に会えるのは年に10日程度の長期休暇のみ。日比アナは「木下サーカスは日本のサーカスカルチャーを支える存在だと思いますし、そこに飛び込んだ竹内さんの軽やかな挑戦というのがカッコいい」等とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月23日放送 19:30 - 20:00 NHK総合
ダーウィンが来た!宿命の戦い!砂漠キリン 対 砂漠ライオン
ナミブ砂漠を訪れた。砂漠に溶け込む白っぽいキリンが多く動物園やサバンナとは全く違う。キリンはアフリカにおよそ10万頭いて、450頭ほどがナミブ砂漠に暮らす。涸れ川ではぽつぽつと植物が育つ。キリンは優れた消化能力を持ち新鮮な植物さえあれば水も飲まず何ヶ月も生きられる。メスは角が細く先端に毛が生えていて、オスは角の先端に毛がない。群れのメンバーは数時間ごとに入れ[…続きを読む]

2024年6月22日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアムザ・細かすぎて伝わらないモノマネ 2024 夏
メルヘン須長&レッツゴーよしまさが「松島トモ子・佐良直美」のモノマネを披露した。

2024年6月21日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組テイスティング
世界中をかけめぐり千種類以上の動物を取り上げてきた番組「ダーウィンが来た!」。きょうは世界キリンの日。本日はナビブ砂漠で暮らすキリン&ライオンを追う!撮影舞台ウラ大公開。「ダーウィンが来た!・宿命の戦い!砂漠キリン対砂漠ライオン」は総合テレビで23日(日)夜7:30から放送。そして「ダーウィンが来た!幻の砂漠ライオン!孤高のメス運命の再開」は総合テレビで30[…続きを読む]

2024年6月19日放送 19:00 - 21:58 TBS
東大王難問オセロ
難問オセロに挑戦。角のマスは正解するまで変更不可。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.