価格高騰が続く中、約6割の家庭でコメを食べる頻度が減少したことがわかった(ライフスケープマーケティングHPより)。代わりにヨーグルトの消費が大きく増加。ライフスケープマーケティング・浅見洋輔部長は「これまでご飯を食べていた方々がパンやシリアルに移行し、その中で一緒にヨーグルトも食べるようになった。和食から洋食へのシフト」と話した。特に手軽に食べられると朝食にヨーグルトを食べる人が増加。浅見氏は「タイパも大きく影響。タンパク質もとれるという利点もあり(今後も)伸びていくだろう」と指摘した。
住所: 東京都千代田区九段北1-11-11 第2フナトビル9F