TVでた蔵トップ>> キーワード

「ライフ」 のテレビ露出情報

年間売上8000億円を誇るスーパーチェーン「ライフ」。東京スカイツリーの目の前にある旗艦店、ライフセントラルスクエア押上駅前店の来店客は1日約7500人で、2フロアに分かれる店舗の広さはテニスコート約18面分という巨大スーパー。毎日早朝からトラック10台分のさまざまな商品が運ばれてくる。牛肉だけで約50種類、鮮魚のコーナーには全国から集められた新鮮で珍しい魚などがあり、広大なスペースに並ぶ商品は3万点。中でも力を入れているのが400種類、6000食が並ぶ総菜コーナー。午前6時過ぎ、ハンバーグなど弁当に入れる総菜の下準備。正午までに200種類の総菜を準備する。おにぎりは1日に約180個で全部で11種類で1人で握るという。揚げ物担当は3つのフライヤーでコロッケを1日約350個揚げ、鉄板担当はだし巻き、焼きそば、チャーハンなど7種類を調理する。惣菜担当は1人で20種類・200点を担当することもある。この日は4つの新メニューが登場する日だが機械で効率的に準備し次々と厨房から売り場へ。無事正午には200種類が完成したが既に夕方へ向けた調理が始まっていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 9:55 - 10:25 TBS
プチブランチお得情報を徹底リサーチ!
今回はスーパーの「ライフ」。大型総合スーパーを除く食品スーパーの中で、2024年度売上1位を誇る。ライフオリジナル商品約2500種類以上の中から、店内で作るベーカリーなどを中心に、秋にピッタリの商品を紹介。

2025年10月5日放送 11:00 - 11:45 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
視聴者から「旅先の景色を本気で楽しめるようになったのはいつ頃?」と質問。マツコ有吉は景色は5分で、食べ物や飲み物があると延長されるだけだと話した。マツコは夏に行くべきは海や山かと相談し、有吉&久保田は山と答えた。マツコ有吉は景色のいい宿に行っても最終的にはYouTubeを見てる、「もう帰りたいな」ぐらいで帰るのがいいなどと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.