TVでた蔵トップ>> キーワード

「リオオリンピック」 のテレビ露出情報

続いて「伝説の3分5秒」。リオオリンピックで日本バドミントン史上初の金メダルを獲得。快挙を成し遂げたのは高校時代からペアを組む高橋礼華・松友美佐紀のタカマツペア。最終ゲーム16-19の絶体絶命からの大逆転。そ3分5秒は伝説として語り継がれる。金メダルへの大逆転劇を見直してみた。高橋と試合を振り返るのはロンドンオリンピックで日本バドミントン界で初となり銀メダルを獲得した藤井瑞希。高橋・松友が尊敬する先輩である。決勝の相手は世界選手権でもメダルを獲得している実力派のデンマーク代表。準決勝では金メダル最有力の中国を撃破、勢い的にはNo.1といえるペアだった。接戦が続くなか中盤、勢いづいたデンマークがゲームポイントとなり第1ゲームを先取した。予想通り、デンマークペアの体力が落ちたのか第2ゲームはタカマツペアが圧倒、第2ゲームを取り返す。第3ゲームは互いにリードを許さず一進一退の大接戦。しかしゲームの流れを変える出来事が。さらにここでデンマーク先取に二度打ち疑惑が。そしてあと2点で敗北する絶体絶命のピンチ。実はこれまで世界選手権ではあと一歩のところで頂点を逃していた。絶体絶命からの大逆転、伝説の3分5秒に注目。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月9日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9アンケートQ
アンケートQに有田ナインが挑戦。10代~70代の男女100人に「昭和平成令和で印象に残っているオリンピックの日本人メダリストは?」と質問。団体競技のみの選手は入っていない。1位は北島康介、2位は羽生結弦、3位は高橋尚子、4位は内村航平、5位は山下泰裕、6位は荒川静香、7位は吉田沙保里、8位は浅田真央、9位は堀米雄斗。

2025年7月7日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
有吉ゼミギャル曽根vsチャレンジグルメ
ギャル曽根、小野寺太志、坂井聖人、林健が東京・三軒茶屋にあるしゃぶ嶋の「マウンテン冷しゃぶうどん」に挑戦。総重量は3.21kg。制限時間は50分。開始10分、ギャル曽根、1.1kg、小野寺太志は1.2kgに到達。開始20分。坂井聖人は2.2kgに到達。開始30分、ギャル曽根は2.6kgに到達。小野寺と林は2.3kgに到達。

2025年7月6日放送 5:55 - 6:15 日本テレビ
日テレアップDate!日テレアップDate!
アスリーチは直接指導を運動の楽しさを知ってもらうことを目的に全国の学校にアスリートを派遣するプロジェクト。去年では東京の杉並区立桃井第四小学校でアスリーチ の授業が行われた。授業を行うのは元プロ野球選手の五十嵐亮太さん。アスリーチは2023年にスタート。2024年には1029校を訪問し今年には1100から1150校を訪問。藤里町立義務教育学校藤里学園は2年連[…続きを読む]

2025年6月30日放送 20:55 - 22:57 TBS
巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会衝撃の噂を体を張って徹底検証!!
「1日1kg以上3日連続で太れない!?」噂を検証。検証するのはJP、上谷沙弥、登坂絵莉。好きなものを食べまくり1日1kg以上3日連続で増やすミッションに挑む。検証期間は3日間。体重増加が1kgを下回った時点で帰宅となる。3人は早速ハンバーグ定食や豚骨醤油ラーメンなどを爆食した。

2025年6月30日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
プロフェッショナルfile:543 エースは何度でも跳ぶ
バレーボール選手・石川祐希に密着。1995年、共に実業団のアスリートだった両親のもとに生まれた。バレーボールに出会ったのは小学4年生の時。姉の練習についていき、試合に交ぜてもらった。高校ではエースとして未だ破られることのない主要大会6冠を達成した。18歳4か月という当時最年少で日本代表に選ばれた。しかし、世界の壁は高かった。若手のホープとして出場したリオデジ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.