TVでた蔵トップ>> キーワード

「リカちゃん」 のテレビ露出情報

あさってから始まる国内最大級の見本市、東京おもちゃショーを前に新しい技術や機能などを競う日本おもちゃ大賞の授賞式がきょう行われた。ことしで16回目を迎えた日本おもちゃ大賞。9つに分かれる部門に対し46社427商品の応募があった。知育などに役立つおもちゃ、エデュケーショナル・トイ部門の大賞に選ばれたのは1台で100の体験活動ができる商品。月面調査や電車の運転などさまざまな職業を体験することができる。遊んだデータを蓄積して子どもが成長したことを知らせる機能も。大賞に選ばれた商品の中には定番のおもちゃが進化したものもある、大人をターゲットにしたキダルト部門で選ばれたのは人形のリカちゃん。昭和42年に発売されたリカちゃん人形は時代の変化を反映してきた。50年前は応接間1つだったリカちゃんハウス。超高級マンションが登場するようになった昭和63年には間取りが5LDKという豪華なタイプも作られた。そして、ことしのリカちゃんは、人形を撮影してSNSに投稿する大人が増えている中、肩や手首足首、ひざなどに関節をつけることでより自然なポーズができる形に進化した。またゲーム&パズル部門ではルービックキューブが大賞を受賞。通常の遊び方だけでなく大きさの異なる付属のパネルを取り付けることで動きに制限を加え、難易度を変えることができる商品が選ばれた。少子化が進む日本。その中でも国内のおもちゃ市場は拡大が続いていて昨年度の市場規模は前の年度より7%伸びて、過去最高の1兆193億円となった。日本玩具協会・藤井大祐さんは「夏休み商戦も昨年を上回る実績となっている」などと話した。国内最大級のおもちゃの見本市、東京おもちゃショーは東京ビッグサイトで31日と来月1日に一般公開が行われる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月26日放送 21:00 - 22:57 TBS
櫻井・有吉THE夜会(ドケチ男&爆買い女のお買い物!)
春日が奥さんのためのプレゼントを買いに行く。

2025年6月3日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ立入禁止エリア潜入!歌舞伎座学べるSP
銀座の歴史名所(4)は「築地本願寺」。問題「寺の再建で僧侶がしたことは?」。正解は「海を埋め立てた」。1697年、僧侶が自ら土砂を運び、浅瀬の海を埋め立てて寺を再建した。
銀座の歴史名所(5)は「博品館」。問題「昭和43年に始まったサービスは?」。正解は「リカちゃんと電話」。57年経った現在でも続くサービスだという。

2025年4月22日放送 23:56 - 0:26 TBS
あと3日!金曜よるドア×ドアクエスト高価なフィギアの見分け方 わかっちゃうクエスト
万協フィギュア博物館を訪れた。フィギュアは館長の松浦さんが30年間たった一人で収集した。バービー人形は年代が新しく価値がそこまで上がらないためピンクの箱以外は高値の可能性。がんばれ!!ロボコンは1974年10月放送開始の石ノ森章太郎原作の特撮テレビドラマ。周年記念などの節目で価値はアップする。

2025年4月10日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!大沢あかね・藤本美貴の熱海ツアー
4月開催、熱海海上花火大会。今まさに見頃しだれ桜と相模湾の絶景。熱海城のソメイヨシノ。旬の熱海で観光客激推スポットツアー!去年オープンした展望レトロ喫茶・桃山館。1Fフロアは昭和のおもちゃなど。2Fフロアは昭和の喫茶店をオマージュしたカフェ。レトロブームも相まって若者が映え写真を撮るために殺到。3世代で楽しめる熱海の新名所。マスターはがんばれゴエモン2、とき[…続きを読む]

2025年3月27日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVEいってらっしゃいNEWS
東京・新宿区のホテル・東急ステイに昨日から展示されたのは築地や博多、京都など様々な地域をイメージした衣装のリカちゃん。この衣装は不要になった衣装を再利用したアップサイクルウェア。このホテルでは制服を一新していて、旧制服などをリカちゃんの活用した。ほかにも廃棄予定のリボンなどでデザイナー体験ができるなど、リカちゃんを通じてサスティナブルな視点を学べるイベントを[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.