TVでた蔵トップ>> キーワード

「トラス首相」 のテレビ露出情報

第二次世界大戦後、2大政党の保守党と労働党の間で8回政権交代をしてきた英国。2019年の総選挙。与党保守党・ジョンソン首相(当時)がEU離脱を公約に掲げ大勝した。しかし、新型コロナの感染拡大でロックダウンしている最中、首相官邸でパーティーを開くなど不祥事が相次いだ。続くトラス首相は財源の裏付けがない大型減税策で市場が混乱し1カ月半で辞任。そのため「レタス並みに短命なトラス」と揶揄された。英国国内ではエネルギー価格の上昇などで物価が高騰。待遇改善を求める看護師に続き、救急隊員までもがストライキを実施。公共サービスにも影響が広がった。この混乱の中で首相に就任したのが当時42歳のスナク氏。ドーバー海峡から不法に入国した移民をルワンダへ強制移送する法律が成立すると、移送を巡って支援者らが警察と衝突し波紋が広がった。先月6日、フランスで行われた「ノルマンディー上陸作戦80周年」の記念式典の途中で総選挙に向けたテレビインタビューのため帰国。批判が広がり謝罪した。改善されない経済状況の中、不満の受け皿の一角となったのが、右派政党「リフォームUK」。出口調査で13議席獲得の可能性がある。保守党の苦境に追い打ちをかけたと言われるファラージ党首が注目されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月6日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道(ニュース)
イギリスの総選挙では、最大野党・労働党が議会下院の650議席のうち400議席を超える大勝を収め、14年ぶりの政権交代となった。労働党のスターマー党首はバッキンガム宮殿でチャールズ国王に任命され新首相に就任した。スターマー氏は任命後の演説で「国のために尽くす政治を行う」と強調した。一方、スナク前首相率いる保守党は121議席と(解散時345)大敗。保守党ではトラ[…続きを読む]

2024年7月5日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
イギリスで14年ぶりの政権交代。総選挙で最大野党・労働党が大勝し、新しい首相にスターマー党首が就任する。労働党の支持者からは結果に満足しているという声が聞かれた。熱狂的な高揚はないが、このあと首相に就任するスターマー党首の政権運営に期待が寄せられている。
14年ぶりに政権を奪還した労働党・スターマー党首は「われわれはやり遂げた。変革はいま始まる」とコメント[…続きを読む]

2024年7月5日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
英国総選挙は4日に投開票が行われ最大野党の労働党が過半数を大きく超える400議席以上を獲得し14年ぶりに政権交代を果たした。英国メディアによると労働党は650議席のうち、400議席以上を獲得し、14年ぶりに政権の座に返り咲いた。一方、不祥事や首相交代が相次いだ与党保守党はトラス前首相や現職の閣僚などが落選し、改選前より大幅に議席を減らし、歴史的な大敗を喫した[…続きを読む]

2024年7月5日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
英国・ロンドンから中継。英国・総選挙は野党・労働党が下院の過半数の議席を獲得。14年ぶりに保守党から政権交代することが確実となった。経済の低迷や生活水準の低下が大きな要因。与党・保守党は前回の総選挙でEU離脱を争点として闘い実現に導く。国民はEU離脱の恩恵を感じられないばかりか歴史的なインフレに苦しむ。スナク首相はインフレ率を下げたとアピールするが、人々の暮[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.