- 出演者
- 高井正智 森下絵理香 晴山紋音
オープニング映像が流れた。
イギリスで14年ぶりの政権交代。総選挙で最大野党・労働党が大勝し、新しい首相にスターマー党首が就任する。労働党の支持者からは結果に満足しているという声が聞かれた。熱狂的な高揚はないが、このあと首相に就任するスターマー党首の政権運営に期待が寄せられている。
14年ぶりに政権を奪還した労働党・スターマー党首は「われわれはやり遂げた。変革はいま始まる」とコメント。今回の総選挙では、これまでに労働党が議会下院の650議席のうち412議席を獲得し、過半数を大幅に上回って圧勝。一方、スナク首相率いる保守党は121議席にとどまり、トラス前首相の他、閣僚も相次いで落選した。政権交代による外交政策への影響について、専門家は「最も難しいのは米国との関係だ」と指摘する。慶應義塾大学・細谷雄一教授は「英米間で様々な摩擦が生じてくる可能性がある」。また労働党が、伝統的にヨーロッパ大陸との関係をより重視する傾向があるとした上で、日本との関係については「外交のバランスがよりEUに傾斜する可能性は高い。それでも価値を共有する日本との関係の重要性は引き続き重視すると思う」とコメントした。
労働党・スターマー党首は5日、国王からの任命を受けて首相に就任する。派手なパフォーマンスはせず、堅実に政策に取り組む姿勢を打ち出していくと見られる。その柱は経済成長を通じて、国民の暮らしを改善させるというもの。ただ、厳しい財政の中で、経済成長を実現させ、課題が山積する公的サービスを立て直すのは簡単なことではない。国民は現状に強い不満を抱え、変化を求めて労働党に投票しただけに、仮に状況が好転しなければ支持が離れてしまう可能性もある。スターマー党首は、このあと、およそ1時間後に演説する予定で、首相として国民に何を呼びかけるのか注目される。
イラン・テヘランで5日、イラン大統領選挙の決選投票が行われた。改革派でイラン議会元副議長のペゼシュキアン氏と保守強硬派で最高安全保障委元事務局長のジャリリ氏によって争われる。ペゼシュキアン氏は資格審査で改革派の有力候補が相次いで失格となる中、唯一の改革派として受け皿になったとみられ、先週の1回目の投票で1位になった。一方2位だったジャリリ氏は強硬路線の継続を訴えている。選挙の争点の一つは欧米との関係にあり、ペゼシュキアン氏は制裁の解除へ向け関係改善を訴えている一方、ジャリリ氏は対立のままでも産業の育成などで制裁を克服できると主張している。また、別な争点としては、女性が公共の場で着用を義務付けられている「へジャブ」について。ペゼシュキアン氏が厳しい取り締まりを批判し、見直しを訴える一方、ジャリリ氏は厳格な着用を続けるべきとしている。保守強硬派が一定の固定票を持つのに対し、改革派はどれだけ浮動票の取り込む事ができるかがカギで、投票率にも注目が集まっている。大勢は明日にも判明の見通し。
5日の東京株式市場の日経平均株価が一時4万1100円台となり、取引時間中として約3ヶ月ぶりの最高値を更新した。その後円高が進み、終値は4万912円37銭となった。市場関係者からは円安基調や企業業績の先行きへの投資家の期待の高まりが株価上昇を支えているとの見方が出ている。
都内でパリオリンピックに向けた日本選手団の結団式が行われ、フェンシングの江村美咲選手 などが参加した。パリ大会に臨む日本選手団は総勢400あまりの見込みで海外で行われる五輪で史上最多となる。会場をうつして行われた壮行会には、招待された小学生や抽選で選ばれた一般人などおよそ6000人が集まった。
7月5日が誕生日の大谷翔平は最初の打席でフォアボールで出塁し、2塁まで進んだ後に3塁へ盗塁に成功し、今シーズン17回目の盗塁に。これで大リーグ通算盗塁数が103となり、松井稼頭央を抜き、歴代2位となった。9対3でダイヤモンドバックスの勝利。
カブスの鈴木は2点を追う4回、ランナー1塁の場面でライト前へのヒットを放った。その後、後続のバッターがホームランを放ち、逆転に貢献。鈴木は5回にもヒットを放ち、この日2安打。チームの勝利に貢献した。10対2でカブスの勝利。
全国の気象情報を伝えた。
暑さ対策に関するエンディングトーク。森下絵理香氏は「40℃近く命に関わる暑さ」とコメントし、高井正智氏は「災害レベルであり、いつも通りの過ごし方では危ないかもしれないと思って対策を」と警戒を呼びかけた。