TVでた蔵トップ>> キーワード

「リロ&スティッチ」 のテレビ露出情報

「リロ&スティッチ」を深堀り。ディズニーが長編アニメーションを初めて公開したのは1937年の「白雪姫」。それから1960年代にかけてダンボ、シンデレラ、ピーター・パン、眠れる森の美女、くまのプーさんなど今も愛される大ヒット作品をたくさん生み出してきた。しかし70年代、80年代に入ると歴史的なヒット作は生まれず。原因は1966年にウォルト・ディズニーが死去したこと。ウォルト・ディズニーがいなくなったことにより作品への期待度が下がってしまった。さらに白雪姫などを生み出してきた9人の伝説的アニメーターが全員引退。長らく不遇の時代が続いたディズニーアニメだったが1989年、約30年ぶりにプリンセスが主役の「リトル・マーメイド」が公開。大ヒットを記録し劇中歌の「アンダー・ザ・シー」はアカデミー歌曲賞を受賞した。90年代には美女と野獣、アラジン、ライオン・キングなどの大ヒット作が次々生まれ「ディズニー・ルネサンス」と呼ばれる黄金時代を迎えた。ディズニーアニメ黄金期の再来が続くかと思われたが、ピクサーから公開された「トイ・ストーリー」の大ヒットを皮切りに時代はフルCGアニメーションが主流に。ディズニーアニメは2度目のピンチに陥った。そんな中、2002年に公開されたのが「リロ&スティッチ」。それほどのヒットは記録しなかったが、公開から5年後、平成ギャルたちがスティッチグッズを愛用したことをきっかけに大バズリ。カワイイだけではない個性的な見た目がいいと大人気に。スティッチは破壊生物のエイリアンで気性が荒くこれまでのディズニーの主人公キャラにはいなかったタイプ。リロにかまってほしい時に見せる健気な姿とのギャップも人気を集めた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月14日放送 22:00 - 23:00 NHK総合
The Coversディズニー&ミュージカルソングSP ~Dream&Peace~
続いては、ダンス&ボーカルグループ・MAZZELがこの季節にピッタリのディズニーソングをカバー。「リロ&スティッチ」シリーズから「アロハ・エ・コモ・マイ」。今年実写映画が公開され、大人気のリロ&スティッチ。宇宙からやってきたスティッチと、ハワイの少女・リロが描くファンタジー。家族で口ずさみたくなるサマーソング。

2025年7月22日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!夏休みに家族で見たいディズニー映画
若槻千夏が夏休みに家族で見たいディズニー映画No.1は「リロ&スティッチ」。2003年公開、愛を知らないエイリアンが少女と出会い本当の家族を見つけるハートフルファンタジー。実写版も最近公開され全世界で大ヒットを記録したばかり。

2025年6月24日放送 19:00 - 20:55 TBS
再現できたら100万円!THE神業チャレンジディズニーキャストが出題!!神難問クイズ
第5問はディズニーアンバサダーホテルから。クイズを出題するのは総支配人の遠藤秀一郎さん。ディズニーアンバサダーホテルは1920~1930年代のアメリカをテーマにしたホテルになっている。スティッチルームやドナルドダックルームを紹介した。「天井の下にいるミッキーマウスの職業は?」という問題。正解は「映画監督」。ゆめちゃんと中間淳太が正解。田辺智加は脱落となった。[…続きを読む]

2025年6月14日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチ(映画コーナー)
映画「リロ&スティッチ」はディズニーの名作アニメーションの実写化。日本版声優を務めた山寺宏一さん・永尾柚乃さん・MOMONAさんにインタビュー。スティッチ役の山寺さんは実写化について「よくぞしてくれたという気持ち」などと話した。永尾さんは「昔から大好きなアニメだったのですごく嬉しかった」などと話した。MOMONAさんは「アニメ映画の1作目と同い年で一緒に育っ[…続きを読む]

2025年6月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビシェアTOPICS
世界興行収入約870億円を突破「リロ&スティッチ」(6日公開。配給:ディズニー)の公開前に号泣上映会が行われ、日本版声優を務める山寺宏一、永尾柚乃、ME:I・MOMONA、Travis Japan・中村海人が登壇。柚乃はMOMONAと劇中歌をパフォーマンス。柚乃はフラダンスを新幹線で覚えたという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.