TVでた蔵トップ>> キーワード

「ルリカケス」 のテレビ露出情報

奄美群島のみに生息する国の天然記念物 ルリカケス2羽が奄美大島にあるアマミノクロウサギの展示施設「GuruGuru」に固有種仲間として新たに加わった。2羽は東京の上野動物園から移されたもので、奄美の自然が再現された屋外展示室では独特の鳴き声を出したり求愛行動を見せるなどしていた。GuruGuruで将来的に繁殖活動も行って個体数の維持活動などを行うとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月2日放送 7:20 - 8:34 NHK総合
さわやか自然百景新春特集 日本列島 命きらめく森
続いて訪れたのは奄美大島。山が海岸線ぎりぎりまで迫っており、島の約85%が森や原野である。森には希少な生き物が暮らしている。2021年には世界自然遺産に登録された。案内してくれるのは浜田さん。奄美大島の森は手つかずの原生林に限りなく近い森だという。自生するのは常緑広葉樹。クワズイモの葉は最大で60センチにもある。シマオオタニワタリは着生植物。
豊かな森には[…続きを読む]

2024年12月10日放送 4:05 - 4:15 NHK総合
視点・論点(視点・論点)
奄美群島国立公園管理事務所の安倍愼太郎さんがマングース根絶について解説。国立公園保護管理企画官の阿部さんは1988年から奄美大島のマングース根絶に心血を注いできた。フィリマングースは中東から東南アジアに分布している肉食獣で1910年、沖縄にハブ対策として持ち込まれた。最初は那覇近郊に放たれたマングースは1979年ごろ奄美大島にも放たれた。マングースが放たれて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.