TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロス五輪」 のテレビ露出情報

パリより中継。元競泳日本代表・松田丈志さんの解説。18歳の新鋭・松下知之選手が男子400m個人メドレー決勝に出場し、みごと銀メダルを獲得した。松下知之は現在、平井伯昌コーチに師事し、北島康介を指導した実績を持っている。メダルを取れた勝因は自由形の強さで今回の試合では、自由形で5人を抜いた。自由形のタイムは出場した8人の中で最も速いタイムだった。持ち味を存分に生かしたレースプランをやり切り、見事銀メダルを獲得した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月12日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News αα Next
アメリカ・サンタモニカの街に新たにオープンしたのは「airweave」。赤字続きだった町工場からトップアスリートたちに愛される寝具メーカーとなった。一度は撤退したアメリカ市場へ再上陸した。エアウィーヴのマットレスは、高反発で筋肉に負担がかからないといった特徴があるそう。2015年にニューヨークに出店したが2年で撤退、荷崩れなど商品そのものではない部分でのクレ[…続きを読む]

2025年4月11日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
ロサンゼルス五輪の実施競技や種目についてIOCが理事会で承認した。実施数は史上最多36競技351種目パリ大会より4競技22種目が増加。すべての団体競技で男子と女子の出場チーム数が少なくともおなじになり、サッカーは初めて女子のほうが多くなった。また、参加選手の男女比率が史上初女子が男子を上回る。

2025年4月11日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
ロサンゼルス五輪女子出場枠増。鈴木亮平こだわりの”鈴木持ち”。

2025年4月11日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
ロス五輪の出場枠は女子50.5%、男子49.5%ではじめて男女比が逆転。サッカーのチーム数も女子が男子を上回る(デイリースポーツ)

2025年4月10日放送 23:55 - 0:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
2028年のロサンゼルス五輪の実施種目について協議され、卓球は6種目に決定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.