TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロス五輪」 のテレビ露出情報

人間の限界に挑む日本最大級の巨大特番「SASUKE」の裏側を紹介。SASUKEの始まりは今から27年前。スポーツバラエティ番組「筋肉番付」の1コーナーとしてスタート。今では世界165の国と地域で放送され、海外では「Ninja Warrior」の名前で人気番組に。2028年のロサンゼルス五輪からは競技に採用。近代五種のひとつが「SASUKE」をベースとした障害物レースになる。第42回大会は過去最大規模で来週放送され、スタッフは約400人が集結。セットは毎回一から作り上げており、ファイナルステージのセットが最も費用がかかるという。またセットの至る所にカメラを設置し、選手たちの決定的瞬間を逃さぬようにしている。第40回大会からはマイクロドローンカメラが導入された。
夜になると、2ndステージからは世界観が一変。重要な要素を担うのが照明チーム。500台の照明は野外音楽フェスに匹敵する数。それを45人のスタッフが1日で設置。SASUKEの主役は完全制覇を目指す100人の出場者。100人に選ばれるのはいまや至難の業。毎年トライアウトも行われ、応募総数は1000人以上。今大会この中から出場権を手にしたのはわずか5名。年に1回しかないこの日のために挑戦者たちは自前のセットまで作って日々練習に励んでいる。番組側も簡単にクリアされるのを防ぐため、新エリアを投入してリニューアルを繰り返している。今大会は1stステージで「スクリュードライバー」が初登場。新エリア導入の狙いについて総合演出・乾雅人さんは、(1stステージの)第3エリアというところで、そこまで難しくないエリアにするのがセオリー、今回はちょっとチャレンジしてたくさん落ちていただくつもりで導入しました」とコメントした。またセットは1人のチャレンジが終わる度に拭き上げ、撮影クルーは常にダッシュでステージ間を往復する。さらに実況を担当する杉山アナは挑戦者の情報を書き込んだノートを持参している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビSPORTS
緊張の面持ちで入行式に臨むのはバドミントン女子日本代表の宮崎友花。去年12月には全日本総合選手権で女子シングルスで優勝。ロサンゼルス五輪のメダル獲得が期待される。今後は実業団選手としてプレー。  

2025年4月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
新年度がスタートし、社会人として新たな門出を迎えたアスリートたち。プロ転向で日本生命と所属契約を結んだ体操の橋本大輝はパリ五輪の悔しさを胸に今後の活躍を誓った。

2025年4月2日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せSPORTS
山口・周南市で行われた西京銀行入行式に、バドミントン女子日本代表・宮崎友花が臨んだ。去年12月、全日本総合選手権女子シングルスで初優勝。ロサンゼルス五輪メダル候補。今後は実業団選手としてプレーしていく。今後の目標について、自立した社会人になれるように頑張るなどと話した。

2025年4月2日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(スポーツニュース)
ロサンゼルスオリンピックを目指す18歳・宮崎友花(バドミントン女子シングルス日本代表)が新社会人としての一歩を踏み出した。きのう、宮崎が所属する山口県の「西京銀行」が入行式を行った。去年は国際大会で結果を残し、全日本総合を制するなど、一躍、ロスオリンピックのヒロイン候補に。

2025年4月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
日本生命と所属契約を結んだ体操の橋本大輝選手(東京五輪2冠)。今後の目標について「ロサンゼルス五輪で個人総合と団体総合で金メダルを獲得するというのが一番の今の自分の目標なので3年後に達成できるように頑張りたい」と話した。日本生命所属セレモニーの映像。アシックス陸上女子10000m日本歴代3位の記録を持つ不破聖衣来選手が三井住友海上に入社。不破選手は「少しずつ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.