TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドジャース」 のテレビ露出情報

大谷翔平などの活躍が今年も楽しみだが、ポスティングシステムを利用してドジャースと契約した佐々木朗希投手の今後も注目されている。小澤正修解説委員が解説。ドジャースは今年、球団初のワールドシリーズ連覇を狙ってのキャンプイン。去年、史上初の50−50を達成した大谷は二刀流復帰を目指して豪快なスイングを見せブルペンでは早くも150キロ台のボールを披露。また、開幕投手に挙げられている山本由伸投手も力の籠もった投球を見せている。一方、20球団の争奪戦となった23歳の佐々木投手についてロバーツ監督は「すべての選択肢がある」と前置きしながらも、開幕2戦目での登板を示唆した。佐々木投手は契約金およそ10億円でドジャースと契約。最速165キロの速球を軸に日本のプロ野球では史上最年少での完全試合を達成。WBCでも活躍した。佐々木投手は25歳未満のためドジャースと結んだのはマイナー契約。正式に大リーグの選手とは言えず、キャンプには招待選手という位置づけで参加している。大リーグのマウンドに立つためには新たにメジャー契約を結ぶ必要がある。メジャー契約できるのは各球団40人まで。大抵、各球団は上限の人数まで契約をしているので、戦力外であるとかけが人が出るなどで枠が空かないと新たな選手とメジャー契約はできない。日本選手では今年は佐々木投手だけではなく阪神で最多勝を2回獲得した青柳晃洋投手、160キロを超える速球が持ち味の藤浪晋太郎投手も、キャンプでマイナー契約からメジャー契約の40人枠を目指している。40人の中から試合に出場できるベンチ入りの選手は26人。さらに、このうちピッチャーは半分の13人までと決められている。先発ピッチャーの枠は13人のうち5、6人程度。相当狭き門。佐々木投手はロッテ時代の5年間は体の状態から1軍を離脱することも多く、1年間、先発ローテーションを守って規定投球回に達したことが1回もなかった。大リーグでいきなり中5日などでの登板を1年間続けていけるのか懸念する声もある。
大リーグの30球団はそれぞれ傘下に複数のマイナーリーグのチームが置かれている。レベルが高い順に3Aから始まり、いちばん下がルーキーリーグ。ドジャースの3Aはオクラホマシティコメッツというチーム。待遇も異なる。大リーグの選手の最低年俸が76万ドルと1億円を超えてる一方、マイナーリーグは選手がハンバーガーしか食べられないという意味で“ハンバーガーリーグ”などと呼ばれることもある。ドジャースが佐々木投手について育成重視の方針を取ると、3Aか2Aでプレーする可能性もある。原則大リーグの場合、選手の育成に主眼を置いてメジャー契約をするケースはないので、いちばんのポイントはシンプルに佐々木投手が年間通して大リーグでの戦力になるかどうか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月13日放送 22:00 - 22:54 フジテレビ
火曜は全力!華大さんと千鳥くん満票だったら100万円!ザ・ベストアンサー
お題「日本を盛り上げるために毎年1回ルーレットイベントを開催! 何がベスト?」。ノブの「星座宝くじ」と高橋の「究極のラッキー星座ルーレット(オールマイティパス)」は似ているが中身は全く違う意見。ノブは「高橋さんのより俺の方がいいですからね」と自信満々で、「リアリティーのないことを言うんだったら何でもいい」との反論に100万円を配ることは現実的にいけると力説。[…続きを読む]

2025年5月13日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京
二度見したくなる!スポーツ衝撃プレーGP(二度見したくなる!スポーツ衝撃プレーGP)
平野美宇の子ども時代の映像が流れた。
サッカー日本代表・久保建英の少年時代の映像が流れた。昔も今もゴールに直結する攻撃センスは変わらない。
ソフトバンク・近藤健介の子どもの頃の映像が流れた。
五輪メダリスト・高梨沙羅の子供時代の映像が流れた。
巨人・岡本和真の少年時代の映像が流れた。
大谷翔平の少年時代の映像が流れた。中学1年で急速は120キロ超え[…続きを読む]

2025年5月13日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.HOT today
11日、母の日に行われた試合で9試合連続ヒットを記録するなど、絶好調の大谷選手。この試合の前には自身のSNSで家族写真を投稿した。

2025年5月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
先月21日のレンジャーズVSドジャース。長女誕生後、3試合ぶりに復帰した大谷選手は、空振り三振。4月23日のカブス・今永昇太投手との日本人対決でも調子が上がってこない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.