TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロサンゼルス・ドジャース」 のテレビ露出情報

去年2月、北海道。はじめて訪ねた自宅は雪景色の中にあった。雪の中、わざわざ迎えにでてきた栗山。名監督は気配りの人だった。部屋中にあふれるのは野球への愛、アメリカ訪問のたびに野球グッズを集めている。少年の心を忘れない63歳。いま新たなステージに進もうとしていた。向かったのは沖縄。北海道日本ハムファイターズの春季キャンプに合流した。栗山は4年前まで監督を務めていた。在日中の10年でリーグ優勝2回、日本一にも輝いた。大谷翔平の二刀流を実現させた立役者としても名を轟かせる。今、栗山はこの球団で日本初のチーフ・ベースボール・オフィサーという役職に就いている。試合の采配を担う監督とは異なり、数年先を見据えた組織づくりを担う。どんな選手を揃えるかなどチーム編成に関わる全てに決定権を持つ。就任して1か月、ある課題に直面していた。チームは2年連続最下位で若手選手の育成が急務だった。現場に問題はないかこの機会にスタッフから話しを聞きはじめた。気になったのは近年メジャーで主流となっているデータの活用について。ボールの回転数やボールの角度などを分析し、センサーが示すデータと照らし合わせてパフォーマンスの改善が期待できるという。データ分析と指導者の経験値がうまく合わさればチームを大きく成長させると栗山は考えていた。
栗山が向かったのは2軍の練習場。若手が切磋琢磨する球団の土台。このチームにデータ分析を浸透させるのに何が障害になるのかあらゆるスタッフを訪ねて回った。ベテランコーチの清水を呼び出した。清水は新たな試みには抵抗感があるという。一方で若いデータアナリストは順調と口にするが表情はさえない。何かできることはないか栗山は語りかける。栗山にはチームを作り上げる立場として大切にする流儀がある。「人の心に、火をともす」。次第に熱がこもり始めた。栗山は人が元気になったり、お前に進む瞬間は自分の心の中に火をともす、そのスイッチは自分でしか入れられないがそのお手伝いをすることはできると思うと話す。栗山のともす心の火は2年前のWBCでも。勢揃いしたメジャーリーガたち。選手たちの元に出向き口説き落としたのが代表監督の栗山だった。
3月、栗山はアメリカを訪れた。2週間でメジャー13球団をまわり、最新のチーム運営を学ぶ。栗山は今、頭を悩ませている問題をぶつけた。耳にしたはデータ分析とコーチをつなげるメジャーならでは専門職・コーディネーターだった。コーチとデータアナリストの意思疎通を手伝う役割を担うという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月24日放送 18:00 - 18:05 NHK総合
ニュース(ニュース)
ここまでオープン戦に出場せず調整を続けるドジャースの大谷翔平選手が、キャンプで初めてとなる実戦形式のバッティング練習を行い、力強いスイングを披露した。去年11月に手術した左肩の影響を感じさせなかった。米国・アリゾナ州の映像。

2025年2月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!週末のできごと
きのう朝、ドジャースの大谷翔平が3度目のブルペン入りし、二刀流復活を目指し剛速球を披露した。およそ300人のファンが見守る中、大谷翔平が3度目のブルペン入り。この日は右ヒジの手術後、最速の153キロを記録。ロバーツ監督は、今週後半にまずはバッターでの大谷翔平のオープン戦初出場を示唆している。

2025年2月24日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
大谷翔平選手がこのキャンプで3度目となるブルペンでの投球練習を行った。カットボールも解禁し、右肘手術後最速のおよそ153キロをマークした。早ければ来月1日のエンゼルスとのオープン戦に出場するとみられている。一昨日、結婚を発表した佐々木朗希投手に現地中継からも祝福された。日本時間の26日から27日オープン戦へ登板する予定。大谷投手は4日ぶりのブルペンとなった。[…続きを読む]

2025年2月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
大谷翔平が3回目のブルペン入り。カットボールを解禁。2球連続でツーシームを投げる。キャッチャーに英語で確認をする場面。合計で25球投げ、復帰後の最速は153キロ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.