TVでた蔵トップ>> キーワード

「ドジャース」 のテレビ露出情報

現地7月5日は大谷翔平31歳の誕生日。初のバースデー登板は今シーズン4試合目の先発マウンド。復帰初戦ではシンカーを有効に使っていたが、2戦目はストレートとスイーパーを軸にしながらシンカーは1球も投げず、3戦目は縦のスライダーを要所で投じていた。きのう18得点をあげた強打のアストロズ打線を相手に初回、先頭のバルデスにスライダーを運ばれ出塁を許すが、2番のスミスをインコースのストレートで完全に詰まらせダブルプレー。2アウトランナーなしとなり、ホセ・アルトゥーベに157キロのストレートを振らせると、曲がり幅40.6センチのスイーパーでショートゴロ。ホセ・アルトゥーベは身長168cmながらかつてア・リーグMVPを獲得し、きのうも2本のHRを放ったメジャーを代表するスター選手の1人。鳥谷は少々ボールでも打ちに行かないといけないくらいのピッチャーということでボール球でも打ってきたと分析。アルトゥーベは大谷について「毎年、毎日進化している」などとコメント。
先制点をもらった大谷は2回のマウンド。ドジャース戦6試合連続HRを放っている4番のウォーカーとの打席を全球振り返った。フルカウントから縦のスライダーで空振り三振。続くカラギニに、この日最速の162キロ。7球目、スイーパーで2者連続三振。3人目のディアスもストレートで追い込むがファウルで粘られ、最後はスイーパーで3者連続三振。ディアスは「彼の球種はレパートリーが素晴らしい」などと話した。鳥谷は「変化球がものすごい曲がる」などとコメント。ストレートだけをなんとか前に伸ばすことを考えていたという。投手大谷4度目の登板は前回よりも縦に落ちるスライダーの割合がアップ。2回無失点でマウンドを降りた。バッターとしては14打席ぶりのヒットを放つが、チームは2連敗。アストロズ6-4ドジャース。大谷は「もうちょっとカーブとスプリットを試せればよかった」などと話した。対戦相手のウォーカーは「彼は低い角度から投げるのでスイーパーとスライダーを見分けるのは難しい」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月29日放送 9:00 - 10:25 日本テレビ
DayDay.FOCUS
大谷選手がレッズ戦で749日ぶりに二刀流勝利。試合後の観客やFields 渋谷でも喜びの声。大谷はおととし8月右肘じん帯を損傷。2024年は打者に専念しMLB史上初となる50-50を達成した。今年6月に約1年10か月ぶりの投手を務めた。試合結果は5-1でドジャースの勝利。試合開始の10時間前には50-50記念のボブルヘッドが配布された。ボブルヘッドが配布され[…続きを読む]

2025年8月29日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインどこよりも早く1週間を総まとめ!サン!シャイン的「未読ニュース」
日本時間きのう行われたドジャース対レッズの試合で今大谷翔平選手がシーズン11度目の先発マウンドにあがった。160km/h超のストレートやカーブなどで三振を奪う。打者としては第2打席でライト前ヒット、今シーズン最多となる9奪三振で5回を投げきった。試合は5-1で、右肘手術から復帰後749日ぶりの勝利投手となった。

2025年8月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
今季11度目の登板の大谷翔平選手は圧巻の奪三振ショーをみせた。初回、カーブで空振り三振とし、この日最初のアウトを三振で奪うと、スライダーで2者連続三振に切って取った。2回、この日最速161キロのストレートで空振り三振に。この回、全てのアウトを三振に打ち取るった。勢いに乗る大谷選手は4回までに8奪三振。また、打者としては1点を追う4回、チーム初ヒットを放ちこの[…続きを読む]

2025年8月29日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
パドレスが敗れたため、ナ・リーグ西地区の首位争いはドジャースが2ゲーム差でリードしている。大谷選手はきのうの試合でカーブを軸に9奪三振だったが、試合後に「スプリットの精度を上げていく必要がある」など言及。

2025年7月9日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,SPORTS
チームの連敗ストップへ、1番指名打者で出場した大谷翔平。この日は9試合ぶりのマルチヒットをマーク。ドジャースの先発は、オールスター初選出の山本由伸。立ち上がりからコントロールに苦しみ、スリーランホームランをあびるなど5失点。1回持たず自己最短でノックアウトとなる。チームも敗れ4連敗。山本の前半戦最終登板が14日のジャイアンツ戦に決まった。それに伴い2日後に行[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.