TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロサンゼルス(アメリカ)」 のテレビ露出情報

新しい学校のリーダーズは2015年結成。当時、MIZYU以外の3人は13歳。コンセプトは今と同じ。17年、メジャーデビュー。当時はアルバイトをしながらライブなどで活動。音楽だけで生活できるようになったのは、海外ライブが増えた2022年ごろ。それまで自らのライブ告知でティッシュ配りなどしていた。
新しい学校のリーダーズは2019年、メジャーレーベルと契約終了。以降は自主制作となり、より自由な活動ができるようになった。その翌年、「オトナブルー」をリリース。MVは自ら制作。海外レーベルとの契約も実現。当時はコロナ禍で、「日本でも全然知られていない 世界に踏み出していいのか?」と葛藤することも。海外デビュー直後は米LAで2ヶ月半共同生活。自由に遊ぶ時間はほとんどなかった。
2023年、「オトナブルー」のヒットで人気となった新しい学校のリーダーズ。翌年には世界最大規模の音楽フェス「コーチェラ」で大トリに。23年には紅白歌合戦にも初出場。24年には世界33都市を巡るワールドツアー。イヤモニをしていても貫通するほどの歓声に驚いたそう。印象的だったのはメキシコ公演。キャパ8000人と大規模で、セーラー服姿のファンも多数いた。
新しい学校のリーダーズの交友関係について。寺尾聰とはSUZUKAの母親の縁で交友あり。「俺の娘みたいや」と言われたことも。バスケと音楽を融合させたフェスのプロデュースも行っている日本代表の富樫勇樹選手とは、KANONの友人の縁で交友あり。桃井かおりとは米LAでよく会う間柄。ライブ終わりに会うと「ドゥワイスキ(大好き)」と言われるそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月13日放送 0:35 - 1:05 TBS
人生最高レストラン(オープニング)
ゲストは新田真剣佑。2023年ハリウッド映画で初主演を務め、実写版「ONE PIECE」ではゾロを演じ世界が熱狂した。今夜は生まれ育ったアメリカ・ロサンゼルスでの生活や父・千葉真一さんの驚きの行動などについて明かす。

2025年7月12日放送 0:59 - 1:59 日本テレビ
バズリズム 02結成10周年 新しい学校のリーダーズ
ゲストは結成10周年の新しい学校のリーダーズ。去年は世界33都市を巡るワールドツアーを開催、11万人を動員。海外アーティストからも高い人気。今回、そのメンバーの個性を直筆履歴書で深堀り。 スタジオライブにはONE N’ ONLY、ELAIZAなど登場。

2025年7月11日放送 20:00 - 21:58 フジテレビ
ザ・共通テン!食卓から見える家族の絆とは?
東京・江戸川区にある武蔵川部屋では現在16人の弟子が稽古に励んでいる。武蔵川親方は1994年の7月場所で初の全勝優勝を決めて名前を轟かせた。また幕内優勝12回、通算55場所連続勝ち越しは未だ破られていないという大横綱。現役引退から22年、今回は武蔵川部屋の食生活に密着する。建物2階には力士たちの部屋があり、奥さんの雅美さんはよほどのことがなければ立ち入らない[…続きを読む]

2025年6月18日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンとくもり!SHOW TIME
二刀流の翌日はいつも通りのバッター大谷。チームが先制された直後の1回ウラの第1打席は空振り三振。その後、ライバル対決は不穏な空気となる。3回表、パドレスのスター選手・タティースJr.が死球。そのウラ、大谷の第2打席も死球。両チームのスター選手へのデッドボールの応酬で球場は騒然。ロバーツ監督は猛抗議で退場処分になった。監督の退場に奮起した打線は6回、4番・スミ[…続きを読む]

2025年6月17日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
ドジャースタジアム満員のファンの前で二刀流が再スタート。これを後押しにまたリトルトーキョーをスタジアム観戦の拠点にしたいと話していた。ロサンゼルスは火事も年明けにありデモも暴徒化した。久しぶりに二刀流復活で明るいニュースとして大谷が街全体を前に向かせてくれそう。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.